【2022年】ゴールデンウィーク(GW)はいつ?何をする?過ごしかたのアンケート結果を紹介!

更新日時 : 2022-04-25 10:20

ゴールデンウィーク(GW)はいつ?何をする?過ごし方をアンケート調査しました!のTOP画

毎年5月に近づくと、ご家族や友人などとゴールデンウィークの計画を立て始める方も多いのではないでしょうか。

しかし、今年も新型コロナウイルスの影響によってゴールデンウィークをどのように過ごそうか迷っている方がいるかもしれません。

この記事では、ゴールデンウィークの過ごしかたのアンケートの結果をご紹介するとともに、ゴールデンウィークの期間、由来などを解説します。それから、ちょっとしたゴールデンウィークのお得情報をご紹介いたします。

アンケート結果はランキング形式でご紹介していきますので、今年のゴールデンウィークを有意義に過ごすためにぜひ確認してみてくださいね。

2022年のゴールデンウィークはいつからいつまで?

GWはいつからいつまで?のイメージ

先程も少し触れましたが、ゴールデンウィークは振替休日などによって連休の日数が変わります。

そのため、年によっては連休の間に平日が入ってしまう飛石連休になるので注意が必要です。そこで、2022年のゴールデンウィークの期間を解説していくので、予定を決める前に確認してみてくださいね。

2022年のゴールデンウィーク中の連休は5月3日〜5月5日まで!

2022年GW3連休のカレンダーのイメージ

土日休みの企業に勤めている方であれば、有給休暇をゴールデンウィークに使おうと考えている方もいるのではないでしょうか。

2022年のゴールデンウィークは、昭和の日である4月29日からこどもの日である5月5日までとされていますが、5月2日が平日となるため、連休は5月3日から5月5日までの3連休なので注意してくださいね。

有給休暇を1日、活用すると7連休!

2022年GW7連休のカレンダーのイメージ4月 2022年GW7連休のカレンダーのイメージ5月

2022年5月2日だけ有給休暇を使用すれば、2022年4月29日から5月5日まで7連休になります。

有給休暇を2日、活用すると10連休!

2022年GW10連休のカレンダーのイメージ4月 2022年GW10連休のカレンダーのイメージ5月

実は2022年のゴールデンウィークでは、有給休暇を使うと、なんと最大10連休になります。

まず、ゴールデンウィークの間にある5月2日に有給を使うと4月29日から5月5日までの7連休となりますね。

そして、ゴールデンウィークが明けた5月2日・6日に有給を取得すれば、ゴールデンウィーク初日である4月29日から翌週日曜日の5月8日まで最大10連休になります。

もし、ゴールデンウィークに有給休暇が認められるのであれば、この機会に長期連休を堪能してみてはいかがでしょうか。

2022年のゴールデンウィークは何をするのがおすすめ?

ランキングアイコン

2022年のゴールデンウィークは、これまでと違った状況の中迎えることになるので、何をしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

JTBによる「2022年ゴールデンウィーク(4月25日~5月5日)の旅行動向」のデータをもとにした、ゴールデンウィークの過ごしかたを紹介していきますね。

アンケートの中から1位〜10位までの過ごしかたをランキング形式で紹介していくので、ゴールデンウィークに何をするか決めかねている方は最後まで確認してみてください。

順位 過ごしかた
ランキング1位 リラックスする、のんびりする 37.4%
ランキング2位 家族と過ごす 36.2%
ランキング3位 食事、地域の味覚を味わう 32.8%
ランキング4位 自然や風景を楽しむ 30.9%
ランキング5位 温泉でゆっくりする 30.2%
ランキング6位 帰省 20.1%
ランキング7位 知人・友人・パートナーと過ごす 18.1%
ランキング8位 名所や史跡などを見る 16.9%
ランキング9位 趣味を楽しむ・極める 14.8%
ランキング10位 テーマパークやレジャー施設 11.0%

出典:2022年ゴールデンウィーク(4月25日~5月5日)の旅行動向

1位:リラックスする、のんびりする

リラックスする、のんびりする

今回のアンケート調査で第1位となったのが、「リラックスする、のんびりする」という回答でした。

自宅でゆっくりのんびり過ごす方の中には、掃除を行いたいなど日頃からできていないことを実施するパターンや、ひとりでリラックスをするパターンなど人によって過ごしかたさまざまあるのではないでしょうか。

お掃除家電もノジマでお取り扱いしております。ぜひお気軽にご相談ください。

2位:家族と過ごす

家族でドライブのイメージ

アンケート調査の第2位となったのが「家族と過ごす」でした。

家族で近場へのドライブや買い物を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ご家族連れで、ぜひノジマへお越しください。

3位:食事、地域の味覚を味わう

GWの外食のイメージ

レストランでのテイクアウトや屋外のバーベキューなど、外食をゴールデンウィーク中に予定しているようですね。

ゴールデンウィーク中は、地域の味覚満載の料理と一緒にお酒を楽しむ予定の方もいるのと思うので、飲みすぎには注意しましょうね。

4位:自然や風景を楽しむ

キャンプのイメージ

アウトドアの代名詞とも呼ばれるキャンプを、ゴールデンウィーク中に予定している方がいるかも知れません。

近場のキャンプ場や山でのキャンプを計画している方もいると思います。

ひとりで行うソロキャンプも増えましたね。

最近では、シャワーやトイレを完備しているキャンプ場やグランピング施設も増えているので、今まで野外はちょっと・・・とキャンプをした事が無かった人にも人気が出ていますよ。

5位:温泉でゆっくりする

温泉旅行のイメージ

ゴールデンウィークの定番となる旅行は、ゴールデンウィークの過ごしかたランキングで5位でした。

今回は新型コロナウイルスの影響により海外旅行ではなく、近場への小旅行を予定している方が多いこともアンケートの結果から分かりました。

ゴールデンウィーク中の旅行を予定している方は、感染対策などをおこなったうえで、楽しんできてくださいね。

6位:帰省

オンライン帰省

アンケート調査で第6位だったのが、実家に帰省する過ごしかたでした。

お勤めの方は、なかなか帰省する機会は少ないので、ゴールデンウィーク中に帰省を考えてる方もいるのではないでしょうか。

最近ではオンライン帰省というビデオ通話でおじいちゃんやおばあちゃんと、帰省の挨拶をするご家庭もあります。

ゴールデンウィーク明けには、母の日があることから帰省前にプレゼントを用意しておくのもおすすめです。

オンライン帰省の関連記事はこちら

7位:知人・友人・パートナーと過ごす

ゲームで競い合うふたりのイメージ

知人・友人・パートナーと一緒に過ごす方の中には、ゲームをして過ごす予定の方がいるのではないでしょうか。

人気のニンテンドースイッチやPS5、スマホなどでゲームをして過ごしたいと考えているひともいるのではないでしょうか。

長期の休みを使えばみんなでわいわい盛り上がるので、新作のゲームソフトを試してみるのもいいかもしれませんね。

ゲーム関連記事はこちら

8位:名所や史跡などを見る

名所や史跡などを見る

ゴールデンウィーク中は、旅行ではなくショッピングセンターでの買い物や公園での散歩など近場で過ごす予定の方も多くいたのが特徴の1つです。

この機会にご近所の名所や史跡などを見るのもいいのではないでしょうか。

ノジマがお近くにある方は、お困りごとなども承っておりますので、もしよろしければお立ち寄りください。感染対策をしっかりおこないお待ちしております。

エアコンならノジマのバナー

9位:趣味を楽しむ・極める

趣味を楽しむ・極める

ゴールデンウィークの過ごしかたで第9位だったのが、「趣味を楽しむ・極める」という回答でした。

ゴールデンウィーク中は、長期休暇なのでこの機会に趣味を楽しんだり、極めたりすることを計画立てているのかも知れませんね。

10位:テーマパークやレジャー施設

テーマパークやレジャー施設

ゴールデンウィークの休日を利用して、テーマパークやレジャー施設に訪れる方も多いのではないでしょうか。

ゴールデンウィーク中のテーマパークは、混雑時に長時間待つこともあるので、熱中症対策など体を壊さないように注意してくださいね。

ゴールデンウィーク中に気をつけたい施設・サービスを紹介

年に数回しかない長期休暇ということで、ゴールデンウィークが待ち遠しい方も多いとは思いますが、ゴールデンウィークを迎えるにあたって市役所の手続きや郵便物の配送など気をつけるポイントもいくつかありますね。

そこで、ゴールデンウィーク中に気をつけたい施設やサービスを紹介していくので、ゴールデンウィークを迎える前に確認してみてください。

郵便物の配送

郵便物のイメージ

ゴールデンウィーク中における郵便物の配送は、急ぎ扱いとなるレターパックや書留、速達郵便はゴールデンウィーク中も配送されますが、普通扱いとなる手紙やゆうメール、定形外郵便などは祝日には配送されません。

そのため、4月29日と5月2日〜5月5日までに普通郵便を送る場合は気をつける必要があります

ネット通販の着日

ネット通販のイメージ

最近では、インターネットで商品を購入する方が増えていますが、ゴールデンウィーク中は企業によって発送・配達業務を中止している可能性があるので注意が必要です。

ただし、ヤマト運輸や佐川急便など宅配業者の一部は、土日祝日に関わらず配送を行っているので、ゴールデンウィーク前に荷物を発送している場合であれば、ゴールデンウィーク中に荷物が届くこともありますよ。

銀行での手続き

銀行のイメージ

銀行の窓口での手続きは、基本的に土日祝日は利用できないため、ゴールデンウィーク中もサービス内容は「土日祝」と同様となるため、2022年4月29日~5月1日、5月3日〜5月5日まで利用できないと覚えておくといいですね。

そのため、預金通帳の再発行など銀行の窓口でのみ受付をしている内容であれば、ゴールデンウィーク中におこなえない場合があるので、事前に確認しておきましょう。

ATMでの操作

ATMのイメージ

銀行の窓口は土日祝日に利用できないことが分かりましたが、ATMで操作できる預金の引き出しなどがゴールデンウィーク中にできるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、ATMは基本的に年中無休で手続きできるため、引き出し・預け入れなどはおこなうことができます

ただし、ATMのメンテナンスなどで利用できないことや時間帯が異なる場合があるのと、手数料が必要なことなど注意する点もいくつかあるので、利用する可能性がある金融機関のホームページなどでゴールデンウィークに関する注意点を確認しておくといいですね。

病院での診察

病院のイメージ

病院での診察は、祝日に休診が多いため、ゴールデンウィーク中も休診となる場合が多いです。

ただし、ゴールデンウィーク中も診察を受け付けている病院もあるため、病院の公式ホームページや自治体で公表している休日診療の案内などを確認しておくと、いざという時のために役に立つかもしれませんよ。

調剤薬局での処方

薬局のイメージ

病院と同時に確認しておきたいのが、医師に発行してもらった処方箋から薬を用意してくれる調剤薬局です。

調剤薬局もカレンダーどおりの休日となることが多いので、4月29日と5月2日〜5月5日の間は休みとなることが多いです。

ですが、病院と同じく、ゴールデンウィーク中でも処方可能な調剤薬局もあるため、病院の休日診療と一緒に確認しておくと安心ですね。

市役所・役場での手続き

市役所のイメージ

住民票の発行など市役所・役場でおこなえることもゴールデンウィーク中の祝日は、基本的におこなえません

ただし、一部の市役所や役場では休日でも手続きをおこなえる窓口を設置していることがあるため、手続きの内容によってはゴールデンウィークの期間に手続きできることもありますよ。

そのため、公式ホームページなどを活用して調べておくのもいいかもしれませんね。

そもそもゴールデンウィークって何?

ゴールデンウィークって何?のイメージ

今や国民全体が長期休暇として認識しているゴールデンウィークですが、なぜゴールデンウィークと呼ばれるようになったのか疑問に思う方がいるかもしれません。

そこで、ゴールデンウィークの由来について紹介していくので、ご家族や友人などに教えてあげてみるのはいかがでしょうか。

ゴールデンウィークの由来は?

実はゴールデンウィークは、和製英語で大きく分けて1951年に上映された映画とラジオの業界用語説、東方見聞録が語源となったと言われているので、それぞれを紹介していきます。

映画説

古い映画

ゴールデンウィークと呼ばれる由来の1つが、1951年に上映された映画「自由学校」です。

この映画「自由学校」は、正月やお盆期間以上の興行成績を記録したので、興行成績が良いという意味で「ゴールデンウィーク」と呼ばれる造語を作ったとされています。

ラジオ説

黄金週間の説明

かつてはテレビも普及しておらず、ラジオを聞く方が多かった時代でした。1年を通してラジオの聴取率が高かった期間が5月の大型連休でした。

そのため、5月の大型連休中はラジオ業界で「黄金週間」と呼ばれていましたが、インパクトを増すために「ゴールデンウィーク」になったと言われています。

東方見聞録説

東方見聞録のイメージ

ヨーロッパやアジアを旅したマルコ・ポーロの口述が記されている、東方見聞録もゴールデンウィークの由来と言われています。

マルコ・ポーロは東方見聞録の中で、日本を「黄金の国」と紹介しており、来日したことが5月初めだったことから、ゴールデンウィークという言葉に派生したという説です。

そもそも、「マルコ・ポーロが来日していない」「実在していない」という説もありますが。あくまで俗説です。

正確な由来は不明だが映画説が最も有力!

GW名付け親のイメージ

ゴールデンウィークの由来・語源とされる3つの通説を紹介しましたが、正確な由来は判明していません。

しかし、映画「自由学校」によってゴールデンウィークという名前を付けられたことが最も有力だと言われています。

実際に、ゴールデンウィークを命名したとされる株式会社大映専務取締役の松山英夫氏は、秋の大型連休であるシルバーウィーク(SW)の名付け親としても知られているので、映画「自由学校」からゴールデンウィークが生まれた可能性が高いというわけですね。

ちなみに2022年のシルバーウィークは、2022年9月17日~19日の3連休と、9月23日~25日の3連休です。

ゴールデンウィークはいつから始まった?

国民の祝日に関する法律のイメージ

ゴールデンウィークの語源はいくつかあることが分かりましたが、いつから大型連休として始まったのか気になる方がいるかもしれません。

結論から言うと、1948年7月20日施行の「国民の祝日に関する法律」によって9日間の休日が制定されました。

現在でも、1948年に施行された法律とほぼ同様ですが、祝日が日曜日になった場合は、その日より近い日付を休日にするなど一部の内容が当時より改正されていますよ。そのため、年によってはゴールデンウィークに振替休日があるということですね。

ゴールデンウィーク中の祝日はどんな意味がある?

ゴールデンウィーク中の祝日

一般的にゴールデンウィークは、4月29日から5月5日までにある祝日を指しますが、それぞれの祝日がある意味をよく分からないという方もいるかもしれませんね。

そこで、それぞれの祝日における意味や成り立ちを紹介していくので、この機会に確認してみてください。

4月29日:昭和の日

昭和の日の説明

4月29日の昭和の日は、昭和天皇の生誕を記念した祝日です。1948年に施行されてから昭和が終わる1988年までは「天皇誕生日」という祝日でしたが、昭和天皇が崩御されると、昭和から平成に変わったので、皇位継承をした明仁様の誕生日である12月23日に改正されることが提案されました。

しかし、国民の混乱を避けるために4月29日は「みどりの日」として制定されました。最終的に2007年からは、「みどりの日」を5月4日に改正、4月29日は昭和の日となり現在まで至っています。

5月3日:憲法記念日

憲法記念日の説明

5月3日の憲法記念日は、1947年に制定された日本国憲法を記念した祝日です。実際に日本国憲法を公布したのは、1946年の11月3日ですが、施行自体は1947年の5月3日となっています。

11月3日も「文化の日」であり憲法記念日と関係がある祝日なので、覚えておくといいですね。

5月4日:みどりの日

みどりの日の説明

5月4日のみどりの日は、名前のとおり、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とした祝日です。

もともとは4月29日が「みどりの日」でしたが、2007年からは5月4日が「みどりの日」になりました。「みどりの日」と制定されたのは、昭和天皇が自然をこよなく愛したことがきっかけだと言われていますが、博学だったことから「博学の日」なども名称の候補に出ていました。

5月5日:こどもの日

こどもの日の説明

5月5日のこどもの日は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨とした祝日です。意外とこの「母に感謝する」という文言をご存知ない方も多いのではないでしょうか。

別名では端午の節句とも呼ばれていますね。こどもの日は、立派に成長することを期待して鯉のぼりを立てたり、厄除けのために柏餅やちまきを食べたりするなどイベントが多いので、子供達にも浸透している祝日です。

長期休暇を自宅で過ごす時には注意点もある!

自宅で過ごす注意点のイメージ

アンケートの調査結果を見てみると、第1位に自宅でゆっくりと過ごす、第8位にゲームなど自宅で過ごす予定の方が半数となりました。

今年は変異したコロナウイルスも確認されているので、感染防止のために自宅で過ごすこと方が多いことが予想できますね。

しかし、長期休暇を自宅で過ごす際には注意したいポイントもいくつかあるので、それぞれ紹介していきますね。

適度な運動をおこなう

タオルで適度な運動のイメージ

ゴールデンウィークなど長期の休みに自宅で過ごす場合に気をつけたいことが生活習慣の乱れです。

特に仕事などで普段から動くことが多い方は、長期休暇中も適度な運動をしておくことで生活習慣を健全に保つことができます

また、普段運動していない方は、長期休暇を使って運動の習慣を身につけておくといいですね。

タオルを使った簡単な運動をご紹介!

  • しっかりとタオルの両端を持ち、頭の上に腕を伸ばします
  • 背筋と両腕を伸ばしたまま、体を左右のどちらかに倒します
  • 倒した側の腕でタオルを引っ張り、気持ちいいと感じる位置で10秒間キープします
  • 左右交互に10回繰り返します

ノジマでも健康器具やエクササイズ用品なども取り揃えております。

ノジマがお近くにある方は、お困りごとなども承っておりますので、もしよろしければお立ち寄りください。感染対策をしっかりおこないお待ちしております。

健康家電ならノジマのバナー

空気の入れ替えを定期的におこなう

換気のイメージ

ゴールデンウィーク中は、自宅で過ごす方でも空気の入れ替えを定期的におこなっておきましょう。空気の入れ替えは、新型コロナウイルスの対策だけでなく、カビ防止などにも効果があります

また、空気の入れ替えはリフレッシュ効果も期待できるため、集中したい時に合わせておこなうと効果的ですね。

まとめ:ゴールデンウィークのお得情報!

ノジマはお客様のご来店をお待ちしておりますのイメージ

冒頭でも紹介しましたが、2022年のゴールデンウィークは新型コロナウイルスの蔓延防止から国民には外出自粛が要請されているので、これまでのゴールデンウィークと違った過ごしかたを考えておく必要があります。

そのため、感染対策など含めた詳しい計画を立てておくことが重要になりますよ。ぜひ、この記事やアンケート調査をもとにして、有意義なゴールデンウィークを過ごしてください。

ノジマでも家電はもちろん、電池や電球などの生活必需品を取り揃えております。

ノジマでは感染予防対策をしっかり実施しています!

  • マスク着用の義務化
  • 手洗いの徹底
  • アルコール消毒の実施
  • 従業員の検温実施
  • 飛沫防止用のアクリル板の設置

など、ノジマでは適切な感染防止策を取ったうえで、ご案内をしております。お客様におかれましても、手洗いやうがい、マスクの着用など、感染防止策へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

じつはゴールデンウィークはエアコンが絶好の買い時!

GWエアコン安いのイメージ

エアコンの買い時ってゴールデンウィーク中ってご存知でしょうか?ゴールデンウィークとは、新旧の製品が入れ替えの時期になるので非常にお買い得になります。

あと夏本番が来てからエアコンを選ぼうとすると、工事日が混雑し工事までの時間がかかってしまい、場合によっては秋に工事なんてことも。

暑くなる前にエアコンをご購入いただくのはお客様にメリットがたくさんあります!

昨年2021年は夏本番になってからすぐにエアコンが届かなかった人もいらっしゃいました。

今年2022年も大変暑い夏が来ることが予想されます。今からの準備で快適に、そしてお得にエアコンのご購入をおすすめします!お家まるごとご検討いただくならゴールデンウィークが最適です!

ノジマにはメーカー派遣の販売員はおりません!幅広い知識を持ったノジマの社員が対応させていただきます。

エアコンや家電のことでしたら、お近くのノジマへご来店いただき、お気軽にご相談ください。

2022年のゴールデンウィークの期間や過ごしかたについて解説しました。ゴールデンウィークの過ごしかたでは、アンケート調査の結果も紹介しているので、まだゴールデンウィークの予定が決まっていない方は参考にしてみてください。

エアコンならノジマのバナー

※ この記事は2022年4月時点の情報を元に作成されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ

お問い合わせ

人気記事ランキング

関連記事

ピックアップ

  • ノジマ店舗で実施中のキャンペーンはコチラ!

  • ノジマ公式チャンネル

    小ネタを動画でも!ノジマ公式チャンネル

  • 安心&高価買取!ノジマのスマホ買取