失敗しない!引っ越しトラブル攻略法!【インターネット編】
更新日時 : 2024-11-11 17:32
引っ越しをするときに必ず対応しないといけないことの1つにインターネットがあります。
現在利用している回線業者とプロバイダを継続利用しても良いが、キャッシュバックを手に入れることができる新規契約の方がお得です。
インターネット回線の手続きを後回しにしてしまうと、引っ越し後インターネットや電話やテレビが利用できない期間が出てしまう可能性があるため、引っ越しの2週間前までには手続きを終わらせるようにしましょう。
速度重視ならNURO光、それ以外ならスマホと同じ会社の光回線がオススメです。とはいっても、ネット回線やプロバイダの選定方法から手続き方法・固定回線の代わりになるもの・引っ越し時の注意点など確認事項が多くて難しいですよね。
新生活を迎える新入生や新入社員、転勤が発生した社会人、新居を購入した夫婦など……引っ越す理由はさまざまあると思います。今回の記事では、引っ越し先でインターネットを利用するために必要な事前の対応について詳しく解説していきます!
動画でもご覧いただけます!
スマホ売るなら「ノジマ スマホ買取サイト」へ!
「ノジマ スマホ買取」の4つの特徴
- キャリアの下取りプログラムよりも高価買取いたします!
- 安心の上場企業が運営しております。
- 最短翌日に集荷いたします。
- 他社を常にモニタリングしているので高価買取が可能!
目次
引っ越す前に対応しないと大変なことになる!?1ヵ月以上テレビが見られない・ネットがつながらない……なんてことも!
引っ越すためにはやらないといけないことがたくさんあります。そもそも引越し先の住居を決めないといけないし、その他にも入居日の決定・引越し業者の選定・荷造り・引き渡しのための掃除や整理・水道や電気などの移転手続きなど、多くのことを同時に進めていかなければなりません。
やることが多いからこそ、インターネット関連の手続きを後回しにしてしまうこともあると思います。ただ、後回しにしてしまうことで、引っ越し後1ヵ月以上もインターネットなしの生活をする可能性があるため注意が必要です。
場合によってはテレビさえも見られない状況にもなりえます。また、インターネットを使えるようにしたいと思っても、工事などの段取りが必要なためすぐに使えるようにはなりません。引越しの1ヵ月前くらいまでには、引越し先でのインターネット利用の手続きを済ませておくと良いでしょう。
まずは引越し先で利用するインターネット回線を決める!ネット回線とプロバイダの2つの業者を選定!
インターネットは、ネット回線とプロバイダの2つの業者と契約することで利用できます。現在利用中のインターネット回線をそのまま引越し先でも利用するか、それとも新しく別の業者を契約するかを決めなければなりません。結論から先に言うと、新規契約の方がお得であるためオススメです!
現在利用中のインターネットをそのまま利用する方法
現在利用しているインターネットを引越し先でも使いたいと思った場合、まずは引越し先の住所に対応しているかどうかを調べてみましょう。全てのインターネット回線が47都道府県に対応しているわけではありません。
それぞれに提供可能エリアは異なるので、各回線業者の公式HPにいき、引越し先の住所が提供可能かどうか調べましょう。
参考までにいくつかの光回線の提供可能エリアを紹介します。
フレッツ光
NTTが提供しているフレッツ光ですが、提供可能エリアの数は全てのインターネット回線の中でトップです。全国の95%のエリアで利用できます。
※NTT東日本の提供可能エリアの検索はこちらから
※NTT西日本の提供可能エリアの検索はこちらから
NURO光
ソニーネットワークが運営している世界最高速のインターネット回線です。サービス開始して数年しか経っていないため、提供可能エリアは少ないです。
エリア拡大を急速に進めてはいるが、2020年7月現在では、北海道(札幌)・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・福岡・佐賀の19都道府県のみです。
また、これらの都道府県でも市町村によっては提供できないエリアが存在します。
※NURO光の提供可能エリアの検索はこちらから
auひかり
KDDIが運営する光回線です。意外と提供できないエリアが多く、大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・愛知・岐阜・静岡・三重は利用できません。
大阪や愛知などの都市で利用できないことが意外だと思う人がいるとは思うが、グループ会社や関係会社とのバッティングを防ぐために利用不可となっています。
※auひかりの提供可能エリアの検索はこちらから
光コラボ
新しく登場してきた光コラボと呼ばれるサービスは、フレッツ光の光回線を利用しているため、提供可能エリアはフレッツ光と同様に95%の都道府県で利用できます。フレッツ光と同様の提供エリアをもつ光コラボサービスは下記です。
- ドコモ光
- @nifty光
- ソフトバンク光
- So-net光
- OCN光
- U-NEXT光
- ビッグローブ光
- エキサイト光
- ぷらら光
- iSmartひかり
- TCOMヒカリ
- DTI光
- IIJmioひかり
- Marubeni光
- DMM光
現在利用中のインターネット回線が引越し先でも使えることを確認できたら、プロバイダも同様に継続して利用可能かどうかを確認しましょう。各プロバイダに連絡すればすぐに教えてもらえると思います。
インターネット回線もプロバイダも継続利用できることがわかった場合、プロバイダに引越し日や住所を伝え、工事や利用開始日の相談を進めていきます。
新しくインターネット回線を契約する方法
現在利用しているインターネットを解約し、別の回線を新しく契約するとき、まず始めにやらないといけないことは「どこの回線にするか」です。前述した通り、回線によって提供可能なエリアが異なるため、引越し先の住所によってはなかなか選ぶことができないかもしれません。利用できるかどうかは一旦置き、主要な光回線の特徴を紹介します。
主要な光回線の特徴を紹介!比較するポイントは速度と料金
どこの光回線にするかを決める重要なポイントは、「速度」と「料金」です。主要な光回線を比較してみましょう!
<主要回線の比較>
光回線名 | 月額料金 | 回線スピード(下りの最大) | 工事費 | 割引 |
---|---|---|---|---|
フレッツ光 | 戸建て5,203円(税抜4,730円)/マンション3,933円(税抜3,575円)※別途プロバイダ料金が必要 | 1Gbps | 戸建て19,800円(税抜18,000円)/マンション16,500円(税抜15,000円) | なし |
NURO光 | 戸建て5,217円(税抜4,743円)/マンション2,090円(税抜1,900)~5,217円(税抜4,743円) | 2Gbps | 戸建て44,000円(税抜40,000円)/マンション44,000円(税抜40,000円) | なし |
ドコモ光 | 戸建て5,720円(税抜5,200円)/マンション4,400円(税抜4,000円) | 1Gbps | 戸建て19,800円(税抜18,000円)/マンション16,500円(税抜15,000円) | ドコモユーザーなら毎月の携帯料金から-1,100円(税抜1,000円) |
auひかり | 戸建て5,720円(税抜5,200円)/マンション4,510円(税抜4,100円) | 1Gbps | 戸建て41,250円(税抜37,500円)/マンション41,250円(税抜37,500円) | auユーザーなら毎月の携帯料金から-1,100円(税抜1,000円) |
@nifty光 | 戸建て5,060円(税抜4,600円※)/マンション3,828円(税抜3,480円※) | 1Gbps | 戸建て19,800円(税抜18,000円)/マンション16,500円(税抜15,000円) | auユーザーなら毎月の携帯料金から-1,100円(税抜1,000円) |
SoftBank光 | 戸建て5,720円(税抜5,200円)/マンション4,180円(税抜3,800円) | 1Gbps | 戸建て26,400円(税抜24,000円)/マンション26,400円(税抜24,000円) | SoftBankユーザーなら毎月の携帯料金から-1,100円(税抜1,000円) |
※ 2019年9月1日以降に@nifty光に新規にお申し込みいただき、お申し込み日から1年以内に開通(@nifty光での接続開始)した場合の料金となります。本特典は、予告なく変更または終了となる場合があります。
一見するとフレッツ光が1番安そうですが、他の4つの光回線はプロバイダ料を含んだ金額に対して、フレッツ光には含まれていないため1番高くなります。工事費は各回線によって大きく異なるが、基本的にどこも実質無料になるキャンペーンを開催しているため、差はほとんどないでしょう。
上記をまとめると……スピード重視ならNURO光一択!ただし、提供可能エリアが最も狭いです。料金重視なら、スマホとのセット割を利用することが一番お得です。auユーザーならauひかり、ドコモユーザーならドコモ光、SoftBankユーザーならSoftBank光を選ぶことをオススメします。
利用した光回線を決めたら、提供可能エリアかどうか確認し、手続きを進めましょう。NURO光以外はプロバイダが複数あるため、より自身にマッチしたプロバイダを選んでください。プロバイダを選ぶポイントは、回線速度にそこまでの差がないため、基本料金やキャッシュバックの金額で決めるとよいでしょう。
ただし、一見キャッシュバックが高いプロバイダの場合、有料オプションへの加入が必須であるところも多いため注意が必要です。
「NURO光」は光回線のなかで最も速いインターネットサービスです。
光回線の通信速度は下り最大1Gbpsが一般的ですが、NURO光は下り最大2Gbpsという圧倒的な速さです。
動画配信サービスなどサブスクリプションサービスが増えてきた今、高品質なサービスを楽しむためには高速な通信が求められます。
通信速度を重視したい人はNURO光を選んでおけば問題ないでしょう。
NURO光はお近くのノジマ店頭で詳細を確認いただけます。ぜひご来店ください!
継続利用よりも新規契約の方が圧倒的にオ・ト・ク!
現在使っているネット回線からどうしても変えたくないという人は仕方ないですが、継続利用するよりも新規契約の方がお得になることがほとんどです。
その理由はキャッシュバックをGETできるからです。ほとんどの場合、高額なキャッシュバックは新規契約のみに適用されるため、継続利用ではキャッシュバックを得ることはできません。プロバイダによって変わりますが、大体20,000~50,000円のキャッシュバックをGETできるため、新規契約の方がお得です。
例えば、フレッツ光(BIGLOBE)マンションタイプを利用しているソフトバンクユーザーが継続利用した場合とSoftBank光に乗り換えた場合にどれくらいの差があるかを計算してみます。
<フレッツ光→SoftBank光に乗り換えた場合の年間コストのシミュレーション>
フレッツ光を継続利用 | SoftBank光に乗り換え | |
---|---|---|
月額料金 | 5,445円(税抜4,950円 | 4,180円(税抜3,800円) |
キャッシュバック | なし | 26,400円(税抜24,000円) |
スマホセット割 | なし | -1,100円(税抜1,000円) |
1年目の年間コスト | 65,340円(税抜59,400円) | 10,560円(税抜9,600円) |
2年目以降の年間コスト | 65,340円(税抜59,400円) | 36,960円(税抜33,600円) |
上記を見てわかる通り、キャッシュバックやスマホとのセット割をGETできるかどうかで、ここまでの差です。1年目で約50,000円、2年目以降だと年間約25,000円もお得です。
解約金には注意!
インターネットの契約も携帯電話のように自動更新の2年契約などがあります。俗に言う、2年縛りや3年縛りのことですね。更新月以外で解約をすると違約金が取られます。
解約のタイミングによっては高額な解約金を請求されることがあるため注意が必要です。
工事費に関しても、基本的にどこの光回線もキャンペーンで工事費は実質無料ですが、途中解約の場合はキャンペーンで値引きされていた工事費の残債を一括で請求されます。
そのため、予想以上の解約金を支払うことも少なくありません。
必ずいくらくらい請求されるのかを確認しましょう。SoftBank光のように、乗り換えの方限定で解約金を負担してくれるキャンペーンもあるので、上手いこと活用すると良いでしょう。
インターネット回線が間に合わない方の対処法!すぐにネットを使える方法を大公開!
引越しと同時に光回線を契約して、すぐに使うことは基本的には難しいです。すでにマンションに設備が導入されており、機器を接続するだけで使えるところもありますが、基本的には工事が必要になるためすぐの利用はできません。
NURO光の場合は、引っ越し後に2回の工事が必要であり、2回目のNTTが行う工事に時間がかかるため、1ヵ月以上(長ければ3ヵ月程度)はインターネット回線を使うことができません。引越し後すぐに使いたい人のために、いくつかの方法を紹介します!
方法1. 据え置き型のホームルーターを利用する
引越し後すぐに使いたい方にオススメしたいのが据え置き型のホームルーターです。SoftBank Airが代表的です。据え置き型のホームルーターのメリットは主に3つあります。
- 工事がいらない:なんといっても一番のメリットは工事が必要なく、すぐに利用開始できる点です。コンセントに挿し、機器を接続するだけですぐに使えます。引越し初日からインターネットを利用したい方にはオススメです。工事がいらないため、もちろん工事費もかかりません。
- 通信速度:光回線の固定回線と比べると通信速度は遅いが、モバイルルーターと比較すると安定した通信速度を確保できます。
- 引越し時の手続きが簡単:工事不要のため住所変更さえすれば、引越したその日から利用できます。仕事の都合で引越しが多い方にはオススメです。
ホームルーターであるため、外出時に使うことはできません。家の中でのインターネット利用が多い人向きです。
「ソフトバンクエアー」はソフトバンクが提供していて、工事不要で自宅に設置できるWi-Fiルーターです。
月額料金 | 5,368円(税抜4,880円) (スタート割で1〜12ヶ月目:4,180円(税抜3,800円) |
---|---|
事務手数料 | 3,300円(税抜3,000円) |
セット割引 | ソフトバンク |
通信速度 | 350Mbps〜962Mbps※1 |
同時接続数 | 64 |
現在、ソフトバンクエアーでは最初の1ヶ月目から12ヶ月目の間に1,188円(税抜1,080円)割引する「スタート割」キャンペーン※2を実施しています。
※1 記載の通信速度は、受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
また、ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。
※2 ソフトバンクエアーの端末をレンタルした場合はキャンペーン対象外
端末代は59,400円(税込)ですが、毎月の料金から端末代(1,650円(税込)×36ヶ月)が引かれるので実質無料です。
ソフトバンクエアーの詳細はお近くのノジマ店頭で詳細を確認いただけます。ぜひご来店ください!
方法2. モバイルルーターを利用する
2つ目の方法はモバイルルーターを利用することです。固定回線やホームルーターに比べると通信速度は下がるし、1ヵ月や1日の通信料の上限が設定されているため、使いすぎてしまうと速度制限がかかってしまうなどのデメリットはあるが、すぐに契約でき、家の中でも外出中でも利用できるメリットがあります。
また、レンタルサービスを行っているところもあるため、固定回線が使えるようになるまでの数週間~1ヵ月程度の利用を考えている人にオススメです。レンタルサービスの場合、1日単位で借りることができ、解約金などは基本的に発生しないため、ちょっとしたつなぎでの利用としてはとても使い勝手がいいです。
※ ノジマでは短期間のレンタルサービスはお取り扱いありません。
WiMAXの基本情報と特徴
WiMAXは月間データ容量7GBまでの「通常プラン」と、データ容量に制限がない「ギガ放題プラン」の2種類のサービスプランから選ぶことができます。
サービスプランは月単位で何度でも変更可能です。
たくさんインターネットを使う月はギガ放題プラン、使用頻度が減る月は通常プランといったように、ライフスタイルにあわせて使い分けることができます。
※ギガ放題プランでも直近3日間でデータ容量10GBを超えた場合は、翌日にかけて通信速度に制限がかかります。
WiMAXはお近くのノジマ店頭で詳細を確認いただけます。ぜひご来店ください!
月額料金(データ容量:7GB) | 3,970円(税抜3,609円) |
---|---|
月額料金(データ容量:無制限) | 1〜2ヶ月目:3,970円(税抜3,609円) 3ヶ月目以降:4,689円(税抜4,263円) |
事務手数料 | 3,300円(税抜3,000円) |
セット割引 | au |
通信速度 | 758Mbps〜1.2Gbps |
対応エリア | WiMAX 2+ au 4G LTE |
ワイモバイルの基本情報と特徴
ワイモバイルは、スマートフォンでも活用しているエリアを利用でき、またソフトバンクのエリアも同時に活用できることから、ポケットWi-Fiの中でも使いやすいサービスといえます。
ポケットWi-Fiは光回線に比べて、通信速度が安定しない事があるので、利用エリアが広いワイモバイルは工事はしたくない、でもしっかり利用できないと困る!という方にはおすすめです。
※無制限プランでも直近3日間でデータ容量10GBを超えた場合は、翌日にかけて通信速度に制限がかかります。
ワイモバイルはお近くのノジマ店頭で詳細を確認いただけます。ぜひご来店ください!
月額料金(データ容量:7GB) | 4,065円(税抜3,696円) |
---|---|
月額料金(データ容量:無制限) | 4,818円(税抜4,380円) |
事務手数料 | 3,300円(税抜3,000円) |
セット割引 | ワイモバイル |
通信速度 | 988Mbps |
対応エリア | SoftBank 4G |
方法3. テザリングを利用する
3つ目の方法は、スマホのデータ使用料を一時的に上げ、テザリング機能を使う方法です。テザリングとは、スマホがルーターの役割を果たしPCやタブレットのインターネット接続を実現させる機能のことです。
必要な機器はなく、スマホ1つで手軽にできる点はメリットだが、PCやタブレットの利用する量によってはすぐに速度制限がかかってしまいます。データ使用量の追加を行うことで、ホームルーターやモバイルルーターよりも高くなる可能性もあります。また、通信速度も安定しないため、あまりオススメはできません。
引越し時の注意点!
インターネット回線における引越し時の注意点をいくつか紹介します。
引っ越し先の住所のプランに注意!
ネット回線を継続利用するにしても、新規契約するにしても、提供可能なエリアなのかどうかを調べます。インターネット回線もプロバイダも提供可能であることを確認できた場合、契約可能なプランも確認しましょう。
エリアによって多少のプランの違いがあるため、「現在利用しているプランが使えない」なんてこともあり得るため、しっかりとチェックをしましょう。
回線業者とプロバイダの両方に連絡を!
基本的には回線業者とプロバイダを両方とそれぞれ契約を結んでいるため、どちらにもしっかり伝える必要があります。回線業者に伝えるだけでは不十分なため、注意が必要です。継続利用するにしても、解約するにしても必ず両方に伝えましょう。
セットになっている場合は、どちらか一方に伝えるだけでOKなこともあります。
レンタル機器の返却に注意!
ルーターなどレンタル機器がある場合は返却しないといけない場合があります。継続利用の場合は返却しないことが多いが、解約する場合は必ず返却しなければなりません。期日までに返却しないと余計にコストがかかるため、注意が必要です。
撤去工事に注意!
解約や移転する際に、撤去工事をしなければならない場合があります。集合住宅で回線を個別引いた場合、元に戻さないといけないときがあるので、撤去工事が必要かどうか確認しましょう。
最終支払日に注意!
解約する場合、最終の支払日と金額・内訳を確認しましょう。基本的に解約月は日割りではなく、丸々1ヵ月分の金額が請求されるため、いつに・いくら払わないといけないのか確認しておきましょう。
以前ほどの通信速度を確保できない可能性がある!
同じ条件での継続利用を行ったとしても、以前よりも通信速度が遅くなる可能性もあります。エリアや建物の配線環境などが通信速度に影響を与えるためです。
まとめ インターネットの手続きはお早めに!
引越し先でインターネットを利用しようと思うと、遅くても引越しの2週間前までには申し込みをした方が良いです。できれば1ヵ月前までに手続きを完了しておくことをオススメします。前もって手続きを進めていたとしても、開通工事などにより引越し当日に利用することは難しいです。
特にNURO光の場合は2回の工事が必要なため1~2ヵ月程度かかります。引っ越し後1ヵ月の間インターネットが利用できない状況にならないためにも、なるべく早く手続きを行いましょう。
継続利用よりも高額なキャッシュバックをGETできる新規契約がオススメです。
提供エリアは狭いが通信速度重視の方はNURO光、それ以外の方はスマホとのセット割引が適用される光回線(auひかり・ドコモ光・SoftBank光のいずれか)を選ぶと良いでしょう。
- 提供可能エリアを調べ、利用可能かどうかを確認する
- 現在利用中の回線業者・プロバイダに解約の旨を伝える。合わせて最終支払日や支払金額・機器返却などの対応事項を確認する
- 新規契約の申し込みを行う。
引越しから固定回線が利用できるまで、据え置き型のホームルーター・モバイルルーター・スマホのテザリングなどの方法によって、固定回線が開通するまでの期間インターネットを利用できます。
利用日数を柔軟に調整できたり、解約金などが一切かからない、モバイルルーターのレンタルサービスがオススメです。1ヵ月以上開通に時間がかかる場合は、通信速度が安定しているホームルーターを利用しても良いでしょう。
家でスマホやパソコンを快適な速度で利用したいという人であれば、光回線の導入など他の方法を考えてみるのも良いかもしれません。ただ、場合によっては相談が必要な場合の可能性もあります。条件などが難しいようであれば、ぜひノジマへご相談ください。
この記事は9月時点の情報を元に更新されています。
関連記事
ドコモ光がおすすめな人とは?料金プランやプロバイダ、評判を徹底解説!
世界でイチバン速いインターネットauひかりとは?auユーザーなら料金面でも乗り換えない理由はない?
光回線のおすすめ比較5選!【2020年版】マンションや戸建てタイプ共に紹介
【後悔しないために!】無料で使えるマンションのインターネットはなぜ遅い?その3つの理由
ドコモ光のプロバイダを比較【2020年版】おすすめプロバイダや変更・設定・確認方法も解説
ドコモ光の事業者変更方法【2020年版】|番号や設定なども紹介
auひかりのエリアを解説!エリア検索や確認方法も紹介【2020年版】
IPv6とは?快適なネット生活ができる!確認・設定方法や対応ルーターなども解説!
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2024年版】PS5の人気おすすめゲームソフト68選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2024年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ100選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2024.6.20
ChatGPT-4Omniがサービス開始!無料会員で...
-
2024.4.25
「NURO 光 for マンション」が新プランの提供...
-
2024.3.1
ポッドキャスト(Podcast)とは?使い方やラジオ...
-
2024.2.20
【プロが選ぶ】一人暮らしにおすすめのインターネット(...
-
2024.2.21
フレッツ光クロスとは?10ギガ光回線のメリットとデメ...
-
2024.1.30
【プロが解説】フレッツ光の料金は高いのか?一覧表から...
-
2023.11.29
【注意】詐欺の種類を解説|Amazon、佐川急便詐欺...
-
2024.11.12
【プロが解説】NURO光の評判は悪いって本当?202...
-
2024.11.12
【2024年最新】インスタでスクショすると相手にバレ...
-
2023.10.9
ソフトバンクエアーは繋がらない?遅い?評判や料金プラ...
-
2024.1.20
NECのWi-Fiルーターのおすすめ11選【2024...
-
2024.11.12
インスタのパスワードを忘れた場合の対処方法!確認や変...
-
2023.6.9
YouTubeなど広告をブロックする方法は?iPho...
-
2023.6.9
【iPhone・Android】モバイルPASMOの...
-
2024.5.14
ChatGPTとは?始め方や日本語での使い方、できる...
-
2024.9.24
【2024年】@nifty光の評判が悪いのは誤解!料...
-
2024.1.22
【2024年】プロバイダーのおすすめ20選!ドコモ光...
-
2024.11.12
「トロイの木馬に感染しました」などセキュリティ警告が...
-
2023.9.26
テレワークとは何の略?語源や意味、リモートワークとの...
-
2023.10.23
Zoom(ズーム)の背景設定方法|背景ぼかしやバーチ...
-
2022.10.3
【新発表】Wi-Fi 6E対応ルーターとは?NECの...
-
2022.9.2
LANケーブルの選び方は?規格や長さ、速度などおすす...
-
2023.6.9
ドコモ光の解約金が7月から変更に!新・旧プランの違い...
-
2024.4.8
サイバー攻撃の拡大化!スマホのセキュリティ見直してい...
-
2022.3.19
スマート家電とは? 暮らしを豊かにしてくれるおすすめ...
-
2024.11.11
まさかの災害で困らないために防災グッズ厳選5種
-
2022.6.15
Emotet (エモテット)が再流行!恐怖のマルウェ...
-
2022.9.3
ドコモの5G対応ホームルーター「home5G HR0...
-
2022.2.5
メッシュWi-Fiとは?中継器との違いや仕組みやメリ...
-
2022.9.3
【スマホで簡単に】YouTubeチャンネル作成や動画...
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説