2022年(令和4年)の土用の丑の日は7月23日と8月4日!今年は2回!土用の丑の意味は?
この記事はプロモーションを含みます 更新日時 : 2024-11-11 17:13
2022年夏も土用(どよう)の丑(うし)の日が近づいてきました。あれ?今年の土用の丑の日っていつだっけ?と毎年思いませんか。
毎年、土用の丑の日って鰻(うなぎ)を食べるって文化は理解しているけど、土用の丑の日ってどういう意味なの?漢字は違うけど土曜日なの?
そもそもなんで鰻を食べるの?鰻って栄養があるの?鰻を食べるようになったきっかけは?などの疑問も解説していきます。
さらに、スーパーなどで購入した鰻を簡単に料理できる温め方をご紹介します。
スマホ売るなら「ノジマ スマホ買取サイト」へ!
「ノジマ スマホ買取」の4つの特徴
- キャリアの下取りプログラムよりも高価買取いたします!
- 安心の上場企業が運営しております。
- 最短翌日に集荷いたします。
- 他社を常にモニタリングしているので高価買取が可能!
2022年の土用の丑の日はいつ?
今夏の土用の丑の日は、
です。年によっては夏の土用の丑の日1回の時や、2回ある時もあります。
今年の2022年は2回で、去年の2021年は1回のみでした。一昨年の2020年は2回でした。
同じ土用の丑の日なのですが、それぞれ呼び名が異なります。
- 先の土用の丑の日を一の丑(いちのうし)といい、
- 後の土用の丑の日を二の丑(にのうし)といいます。
2022年の今年の夏の土用の丑の日は、2回あります。一の丑が、2022年7月23日(土曜日)と二の丑が、8月4日(木曜日)です。
土用の丑の日 | 日付 |
---|---|
一の丑 | 2022年7月23日(土曜日) |
二の丑 | 2022年8月4日(木曜日) |
土用の丑の日ってどういう意味?
土用の意味(土曜日じゃない)
はじめに断っておきますが、暦なので週末の土曜日と勘違いしてしまう方もいらっしゃるかも知れませんが、土用の丑の日の土用とは土曜日のことではないです。
土用とは、「五行に由来する暦の雑節である。1年のうち不連続な4つの期間で、四立(立夏(りっか)・立秋(りっしゅう)・立冬(りっとう)・立春(りっしゅん))の直前約18日間ずつである。」とWikipediaにあります。
五行?雑節?四立?さっぱりわからない、という方がほとんどでしょう。
簡単にいうと、昔、あらゆる物は木・火・土・金・水からなるとされる五行という思想がありました。そこで暦において1年間を、春に木気、夏に火気、秋に金気、冬に水気を割り当ててたんですね。
そして、残った土気は季節の変わり目に割り当てられ、これを「土用」と呼んだんですね。つまり土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の直前の18日間のことをいいます。
つまり、土用とは1年に4回もあるので、土用の丑の日も最低でも4回あるんですね。
2022年の暦はこのようになります。
2022年の暦
名称 | 期間 |
---|---|
冬土用 | 1月17日(月曜日)~2月3日(木曜日) |
立春(りっしゅん) | 2月4日(金曜日) |
春土用 | 4月17日(日曜日)~5月4日(水曜日 |
立夏(りっか) | 5月5日(木曜日 |
夏土用 | 7月20日(水曜日)~8月6日(土曜日) |
立秋(りっしゅう) | 8月7日(日曜日) |
秋土用 | 10月20日(木曜日)~11月6日(日曜日) |
立冬(りっとう) | 11月7日(月曜日) |
最初の日を「土用入り」最後の日を「土用明け」といいます。
丑の日の意味
昔の暦は、年賀状などでよく見る十二支を暦にそれぞれの日にちに当てはめていました。
1 子 (ね)
2 丑(うし)
3 寅(とら)
4 卯(う)
のように順番に日の干支を暦にあてはめていたのです。
2022年7月の暦
※スマホの場合横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 乙卯 |
2 丙辰 |
3 丁巳 |
||||
4 戊午 |
5 己未 |
6 庚申 |
7 辛酉 |
8 壬戌 |
9 癸亥 |
10 甲子 |
11 乙丑 |
12 丙寅 |
13 丁卯 |
14 戊辰 |
15 己巳 |
16 庚午 |
17 辛未 |
18 壬申 |
19 癸酉 |
20 甲戌 |
21 乙亥 |
22 丙子 |
23 丁丑 【一の丑】 |
24 戊寅 |
25 己卯 |
26 庚辰 |
27 辛巳 |
28 壬午 |
29 癸未 |
30 甲申 |
31 乙酉 |
2022年8月の暦
※スマホの場合横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 丙戌 |
2 丁亥 |
3 戊子 |
4 丁丑 【二の丑】 |
5 庚寅 |
6 辛卯 |
7 壬辰 【立秋】 |
8 癸巳 |
9 甲午 |
10 乙未 |
11 丙申 |
12 丁酉 |
13 戊戌 |
14 己亥 |
15 庚子 |
16 辛丑 |
17 壬寅 |
18 癸卯 |
19 甲辰 |
20 乙巳 |
21 丙午 |
22 丁未 |
23 戊申 |
24 己酉 |
25 庚戌 |
26 辛亥 |
27 壬子 |
28 癸丑 |
29 甲寅 |
30 乙卯 |
31 丙辰 |
土用の期間 | 丑の日 |
2022年の土用は、夏土用で7月20日~8月6日までですから、この期間にある丑の日は、
となるのです。
土用の丑の日が始まったきっかけは?
夏の土用の丑の日は年間を通して最も暑さが厳しいとされる時期でした。江戸時代ではこの期間を土用の丑の日に、鰻のほかに土用餅や土用しじみもあります。食べ物のほかにも柿の葉を入れたお風呂に入る丑湯や、お灸をすえる土用灸なる習慣がありました。
そこで脂の乗っている鰻がこの時期に売れないと困っていた鰻屋が有名な万能学者に相談したところ、店の前に【土用の丑の日、うなぎの日】と貼り出してはどうか?と助言をもらい、店の前に張り紙をして大当たりしました。
この鰻屋だけではなく、他の鰻屋もこぞって真似をしたので全国に広まり、今では夏の土用の丑の日に鰻を食べると夏バテをしないと言われ、時期になると鰻を食べる習慣が根付いたのです。
土用の丑の日のコピーライターは江戸時代の有名学者!
鰻屋さんが相談した江戸時代の有名な学者とは誰だったのでしょう?その方は、江戸時代の中頃に活躍したエレキテルなどで有名な蘭学者の平賀 源内なのです。日本初のコピーライターかも知れませんね。
鰻の栄養価
鰻は夏バテ知らずと言われる通り、栄養豊富です。どのような栄養素があるのでしょうか?鰻はビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・カルシウム・DHA・EPAと特に多い栄養素です。では、どのような効果があるのでしょうか。
ビタミンA
目や皮膚の粘膜を健康に保ったり、抵抗力を強めたりする働きがあります。活性酸素を除去する抗酸化作用を持っており、悪玉コレステロールを減らす効果もあるので、老化や動脈硬化、ガンなどの予防に効果を発揮します。妊娠中の方は胎児に影響が出る場合があるので摂りすぎないように気をつけましょう。
ビタミンB群
ビタミンB1
ビタミンB1といえば、かつて国民病と言われ猛威を奮った脚気(かっけ)の原因で有名です。脚気はビタミンB1の欠乏により起こる病気でした。ビタミンB1は皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きをしてくれます。食欲不振や不安、集中力不足などの症状の疲れた身体に対する疲労回復効果もあります。
ビタミンB2
主に皮ふや粘膜の健康維持を助け、ストレスからくる目の充血、肌荒れ、口内炎の症状を抑える働きがあります。生活習慣病の予防にも効果的です。
カルシウム
牛乳が100グラムに対して110ミリグラムですが、鰻は100グラムに対して150ミリグラムと含有率は、牛乳よりも高いんです。
カルシウムは歯や骨を丈夫にしてくれます。
DHA(ディーエイチエー)
DHAの正式名称はドコサヘキサエン酸です。記憶力や視力の回復効果だけではなく、脳の働きを良くする栄養素だと有名ですね。
それだけではなく、ガンや高血圧、糖尿病などの予防・改善にも効果があるといわれています。
EPA(イーピーエー)
EPAの正式名称はエイコサペンタエン酸です。脳梗塞や心筋梗塞といった血管の病気の予防に効果があります。
さらに、コレステロール、中性脂肪を減らす効果もあります。
鰻の神秘
これだけ日本人に愛されている鰻ですが、古代ギリシ時代から最近まで正確な産卵場所が特定されていなかったってご存知ですか?
日本の川に生息する鰻は、「ニホンウナギ」と 「オオウナギ」の2種類です。そのうちの移動距離の長いニホンウナギは、ずっと産卵場所が謎に包まれていました。
そして、1991年にようやくある程度の場所が特定でき、2005年にはさらに詳しい場所が特定できたのです。ニホンウナギの産卵場所とは、実に日本の沿岸から約2,500kmの海を隔てた、西マリアナ海嶺付近だと言われています。
昔から食べられている鰻の出生の秘密が古代ギリシャから謎に包まれており、近年まで誰もわからなかった、なんて神秘的ですね。
ご家庭で鰻をおいしく温め方(オーブントースター・電子レンジ)
オーブントースターの温め方
鰻を美味しく食べるためにおすすめの温め方をご紹介します。
- 鰻は温める前にさっと水で洗いましょう。既にタレが付着していると思いますが。酸化したタレは臭みの元となり、残っていると焦げ付きの原因になります。ポリ手袋など使用すると手に脂がつかないで洗えます。
- キッチンペーパーで水気をシッカリと拭き取り、付属のタレをまんべんなく塗りましょう。この時に最後にもう一度塗るのでタレを少しだけ残しておいてください。
- アルミホイルを一度丸めて、凸凹のシワをつけたら上に広げてうなぎの皮の部分を下にしてオーブントースターで2〜3分ほど焼きましょう。
- もう一度タレを塗り、さらに1分ほど焼いたら完成です。
電子レンジの温め方
- 鰻は温める前にさっと水で洗いましょう。酸化したタレは臭みの元となり、残っていると焦げ付きの原因になります。ポリ手袋など使用すると手に脂がつかないで洗えます。
- キッチンペーパーで水気をシッカリと拭き取り、皮目を下にして小さじ1杯くらいの料理酒を鰻全体に振りかけます。
- ラップをかけて、600Wなら1分間、500Wなら1分12秒ほど電子レンジでかけます。
- パチっと中から音がしたら、電子レンジを止め、温まった鰻に付属のタレを絡めて完成です。
土用の丑の日まとめ
いかがでしたか?これで土用の丑の日はなんで鰻を食べるのか、を説明できますね。
2022年の夏の土用の丑の日は、7月23日(土曜日)と8月4日(木曜日)です。
夏バテにも負けないように、おいしく温めたふっくらふんわりパリパリの鰻で栄養を摂りましょう。
- 2022年の夏の土用の丑の日は、7月23日(土曜日)と8月4日(木曜日)!
- 土用とは立秋前の18日間、丑の日は暦に干支を当てはめた日付!
- 土用の丑の日は困った鰻屋が平賀源内に相談して、夏の売上の為の始めたのが根付いた習慣!
- 鰻は電子レンジの場合はお酒を少したらして、ふっくらさせる。オーブントースターはパリパリに焼くと美味しい!
ノジマでは先程ご紹介した商品以外も取り揃えております。使っている電子レンジが古くなってきた、異音がするなど不安やお困りごとや買い替えのご相談などございましたら、お気軽にご来店ください。
※ こちらは2022年6月時点の記事です。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2025年版】PS5の人気おすすめゲームソフト74選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2025年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ100選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2024.10.24
安い電子レンジのおすすめ!性能面からメーカー別の特徴...
-
2024.11.12
【10月から大幅増額】東京ゼロエミポイントはいつまで...
-
2024.8.16
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価...
-
2024.7.29
一人暮らし用の炊飯器おすすめ20選!選び方からあると...
-
2024.9.8
3合炊きの炊飯器おすすめ20選!選び方からメーカー別...
-
2024.7.31
ハイアール幅約45㎝のスリムな107L冷凍庫を新発売...
-
2024.6.26
【液体洗剤自動投入】パナソニックの食器洗い乾燥機 「...
-
2024.5.2
パナソニックがビストロNE-UBS10Cを6月に発売...
-
2024.12.3
冷蔵庫の安い時期はボーナス期?選ぶ際のポイントからお...
-
2024.3.31
小型冷蔵庫のおすすめ25選!小さめの冷蔵庫を選ぶ際の...
-
2024.12.20
プロが選ぶ!冷蔵庫のおすすめ18選【2025年】 サ...
-
2024.12.21
【2025年版】一人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ25選...
-
2024.11.12
【2024年版】400L~500L以上の冷蔵庫のおす...
-
2024.1.22
【2024年】美味しいご飯が炊ける炊飯器ランキング1...
-
2024.8.10
【2024年】トースターのおすすめ22選|人気のアラ...
-
2024.12.20
【2025年】オーブンレンジのおすすめランキング13...
-
2023.12.21
300L冷蔵庫のおすすめ5選!2人暮らし向け冷蔵庫の...
-
2024.8.16
プロが厳選!冷凍庫が大きい冷蔵庫おすすめ12選!人数...
-
2024.12.17
【2025年】小型冷蔵庫のおすすめ10選!安い機種や...
-
2023.12.8
おしゃれな冷蔵庫のおすすめ8選!選び方も解説
-
2024.12.25
プロが選ぶ!炊飯器の人気おすすめ29選【2025年】...
-
2024.12.23
【第2弾】エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)...
-
2023.8.5
オーブンレンジの下取りしているショップ6社で比較! ...
-
2023.10.17
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」...
-
2023.4.24
炊飯器の下取りを4社で徹底比較! 値引きが一番お得な...
-
2023.11.20
冷蔵庫の処分方法8選! ショップごとの費用相場や無料...
-
2023.3.9
【離乳食完了期】ぱくぱく期の12ヶ月~18ヶ月|便利...
-
2023.5.31
マイボトルとは?おしゃれでエコで節約にも!メリットを...
-
2023.2.20
【離乳食完了期】ぱくぱく期の12ヶ月~18ヶ月頃の進...
-
2024.2.12
【2024年最新版】冷蔵庫の売れ筋ランキング27選!...
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説