UQモバイルに乗り換える方法を解説!特典や割引をワイモバイルと比較
更新日時 : 2024-11-11 17:07
格安SIMは月額料金の安さが魅力で、大手キャリアから乗り換えるだけで毎月の料金を大幅に節約することができます。そんな格安SIMのなかで高い人気を誇っているのがauのサブブランド「UQモバイル」です。
UQモバイルに乗り換えるにはSIMロック解除やMNP手続きなどが必要になります。自宅の近くに店舗があればスタッフのサポートを受けながら手続きできますが、そうでない場合はWEBでの申し込みになるため、格安SIM初心者にはハードルが高いです。
そこで今回は、WEBからUQモバイルに申し込んで乗り換える方法を解説します。また、UQモバイルとワイモバイルのサービス比較も行うので、どちらがいいか迷っている人は参考にしてください。
スマホ売るなら「ノジマ スマホ買取サイト」へ!
「ノジマ スマホ買取」の4つの特徴
- キャリアの下取りプログラムよりも高価買取いたします!
- 安心の上場企業が運営しております。
- 最短翌日に集荷いたします。
- 他社を常にモニタリングしているので高価買取が可能!
目次
ドコモ・ソフトバンク・auからUQモバイルに乗り換える方法
UQモバイルに乗り換える方法とあわせて、SIMロック解除やMNP手続きについて解説していきます。
※SIMロック・MNP手続きはキャリア(ドコモ・ソフトバンク・au)ごとに異なるので、該当するやり方を参考にしましょう。
UQモバイルへの乗り換え手順
手順1:スマホの動作確認とSIMロック解除 ※スマホそのまま使う場合
まずはじめに、自分の持っているスマホがUQモバイルで使えるのかどうかを「動作確認端末一覧」で確認しましょう。
お使いのスマホがUQモバイルで使えない場合は、別で購入するか、SIMカードの申し込みと一緒にスマホも購入しておく必要があります。
ドコモやソフトバンクのスマホだと使っている回線が異なるため、SIMロック解除の手続きを行いましょう。
一部のauスマホでもSIM解除が必要 SIMロック解除の詳しいやり方は、後述する『ドコモ・ソフトバンク・auのSIMロック解除方法』からご確認ください。
手順2:MNP予約番号を取得 ※電話番号をそのまま使う方
いま使っている電話番号をUQモバイルでそのまま使う際は、契約しているキャリアで「MNP」手続きが必要です。
そのため、UQモバイルに申し込む前に「MNP予約番号」を取得しておきましょう。MNP手続きには手数料3,300円がかかります。
端末を使い回さない方もMNP予約番号の取得は必須です。
なお、MNP予約番号の有効期限は発行から「15日間」になるので、番号を取得したら早めに乗り換え手続きを行いましょう。
MNP予約番号の取得方法については、後述する『ドコモ・ソフトバンク・auでMNP予約番号を取得する方法』からご確認ください。
手順3:UQモバイルに申し込む
手順1〜2を済ませたら、ノジマ店頭でUQモバイルに申し込みましょう。
UQモバイルはノジマでご契約いただけます!詳細はノジマ店頭までお気軽にお問い合わせください。
※ スマホも買い換える場合は、SIMカードと一緒にスマホも購入する。
手順4:SIMカードを受け取り次第、回線切替を行う
UQモバイルの会員サポートページ「my UQ mobile」にログインし、回線切替手続きを行いましょう。
回線切替手続きの手順
ログイン後、「お申し込み状況一覧」→「回線切替」→「実行する」の順にタップ。回線切替手続きを行うと30分程度でUQモバイルの回線に切り替わるので、スマホの電源をオフにしてSIMカードを入れ替えます。
あとはスマホの電源をオンにしてUQモバイル回線に切り替わっていれば乗り換え完了です。
※ スマホを買い換えた人は届いたスマホにSIMカードを挿して、回線切替を確認。なお、iPhoneの場合はUQモバイル回線を利用するためにプロファイルのインストールが必要になります。
詳しいやり方は下記のリンクからご確認ください。 UQモバイルのプロファイルインストール方法
ドコモ・ソフトバンク・auのSIMロック解除方法
ドコモ・ソフトバンク・auそれぞれのSIMロック解除方法を解説していきます。 説明がご不要・既に解除済みの方はこの下のUQモバイルに乗り換える際の注意点をご覧ください。なお、SIMロック解除は手数料が無料になるWEB手続きがおすすめです。 ※電話またはショップで手続きを行うと手数料が3,300円かかります。
・WEBサイト「My Docomo」から手続きをする
受付時間:9:00~21:30
【My Docomo】 「ドコモオンライン手続き」→「SIMロック解除」の順にタップ ・ドコモショップに行って手続きをする
※受付時間は店舗によって異なります。
・電話で手続きをする ドコモのスマホから:151 電話番号:0120-800-000(無料)
受付時間:9:00~20:00
・WEBサイト「My SoftBank」から手続きをする
受付時間:9:00~20:00
「料金プラン/オプションの確認・変更」→「SIMロック解除対象機種の手続き」の順にタップ ・ソフトバンクショップに行って手続きをする
※受付時間は店舗によって異なります。
・WEBサイト「My au」から手続きをする
受付時間:9:00~20:00
【My au】
「SIMロック解除お手続きについて」→「SIMロック解除可否の確認」の順にタップ・auショップまたはトヨタのau取扱店に行って手続きをする
※受付時間は店舗によって異なります。
関連記事はこちら
ドコモ・ソフトバンク・auでMNP予約番号を取得する方法
MNP予約番号を取得する方法は、電話・WEB・店舗手続きの3パターンです。ドコモ・ソフトバンク・auそれぞれの受付時間などを解説していきます。
・WEBサイト「My Docomo」から手続きをする
受付時間:9:00~21:30
【My Docomo】「契約内容・手続き」→「ドコモオンライン手続き」→「携帯電話ポータビリティ予約」→「解約の手続き」の順にタップ・ドコモショップに行って手続きをする
※受付時間は店舗によって異なります。
・電話で手続きをする
ドコモのスマホから:151
電話番号:0120-800-000(無料)
受付時間:9:00~20:00
※ 現在、ドコモ光を親として契約している方は、「ドコモ光契約中のため手続きできません」と出るので要注意です。一度解約するか、親を変える必要があります。
・WEBサイト「My SoftBank」から手続きをする
受付時間:9:00~20:00
【My Softbank】「設定・申込」→「契約者情報の変更」→「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」→「番号ポータビリティ(MNP)予約(予約番号の発行)」の順にタップ・ソフトバンクショップに行って手続きをする
※受付時間は店舗によって異なります。
・電話で手続きをする
ソフトバンクのスマホから:*5533
電話番号:0800-100-5533(無料)
受付時間:9:00~20:00
・WEBサイト「My au」または「EZweb」から手続きをする
受付時間:9:00~20:00
【My au】「スマートフォン・携帯電話」→「ご契約内容/手続き」→「お問い合わせ/お手続き」→「MNPご予約」の順にタップ 【EZweb】「My au」→「申し込む/変更する」→「au携帯電話番号ポータビリティー(MNP)」の順にタップ ・auショップまたはトヨタのau取扱店に行って手続きをする
※受付時間は店舗によって異なります。
・電話で手続きをする
電話番号:0077-75470(無料)
受付時間:9:00~20:00
関連記事はこちら
UQモバイルに乗り換える際の注意点
ここでは、キャリアからUQモバイルに乗り換える際に注意しておきたい点をいくつかご紹介します。
事前にSIMカードのサイズをチェック
スマホに挿し込むSIMカードは3種類(mini SIM、micro SIM、nano SIM)あり、それぞれサイズが異なっています。各SIMカードのサイズはこちらです。
- mini SIM(標準SIM):25mm×15mm
- micro SIM:15mm×12mm
- nano SIM:12.3mm×8.8mm
※最近のスマホでは「micro SIM」または「nano SIM」がよく使われています。機種によってSIMカードのサイズが決まっているので、UQモバイルに申し込むときは事前にどのサイズに対応しているのかチェックしておきましょう。
自分の使っているスマホがどのサイズのSIMカードに対応しているかは、UQモバイルの「動作確認端末一覧」ページから確認できます。
乗り換えるとキャリアメールが使えなくなる
UQモバイルに乗り換えるとキャリアメールが使えなくなります。 ※キャリアメールとは「〜@docomo.ne.jp(ドコモ)」や「〜@softbank.ne.jp(ソフトバンク)」、「〜@ezweb.ne.jp(au)」か、「〜@au.com(au)」がドメインのメールアドレスです。
そのため、キャリアメールを連絡用として使っている人、Webサービスの登録に使っている人は注意が必要です。UQモバイルに乗り換えたあともメールを使う場合は、YahooメールやGmailなどのフリーメールを活用するといいでしょう。
2年契約の契約満了月以外に乗り換えると違約金が発生する
大手キャリアの料金プランは2年契約があり、毎月の料金が割引される代わりに契約満了月以外に解約してしまうと違約金(契約解除料)がかかります。
※2019年10月1日以降の新料金プランは違約金1,100円(ソフトバンクは0円)、2019年9月30日以前の旧料金プランは違約金10,450円。MNP手数料やSIMロック解除手数料など乗り換えにかかる費用は多いので、できるだけ節約したいですよね。
なるべく費用をおさえて乗り換えたい人は、違約金が発生しない契約満了月のタイミングで申し込むようにしましょう。
関連記事はこちら
UQモバイルとワイモバイルの料金プランやキャンペーン特典を比較
auのサブブランド「UQモバイル」とソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル」の料金プランやキャンペーン特典を比較していきます。
UQモバイルとワイモバイルの料金プランを比較
UQモバイルは音声通話付きプランとして「スマホプランS/M/L」、ワイモバイルは「スマホベーシックプランS/M/R」を提供しています。
どちらも2019年10月1日から開始した新料金プランで、大手キャリアによくある2年縛りといった契約期間が設けられていません。
そのため、解約時に違約金(契約解除料)がかからないため、タイミングを気にすることなく他社に乗り換えることができます。
スマホプラン(UQモバイル)とスマホベーシックプラン(ワイモバイル)の月額料金はこちらです。
UQモバイル | データ容量 | 月額料金 | 通話料 |
---|---|---|---|
プランS | 3GB | 2,178円 | 22円/30秒 |
プランR | 10GB | 3,278円 | 22円/30秒 |
ワイモバイル | データ容量 | 月額料金 | 通話料 |
プランS | 3GB | 2,948円 →2,178円(6ヶ月間) | 1回10分まで無料 |
プランM | 9GB | 4,048円 →3,278円(6ヶ月間) | 1回10分まで無料 |
プランR | 14GB | 5,148円 →4,378円(6ヶ月間) | 1回10分まで無料 |
※スマホベーシックプランの無料通話は、1回10分の通話時間を超えると30秒ごとに22円かかります。
UQモバイルとワイモバイルの料金プランを比較すると、UQモバイルが安くなっていることがわかります。
ただ、ワイモバイルは「新規割」によって契約した翌月から6ヶ月間の月額料金が安くなり、UQモバイルと同額で利用可能です。
また、両者の違いとして無料通話の有無があげられます。ワイモバイルの料金プランには1回あたり10分までの無料通話が含まれてますが、UQモバイルにはありません。ですから、通話をたくさんする人は通話オプションへの加入が必須といえるでしょう。
UQモバイルの通話オプションは下記のとおりです。
オプション名 | 月額料金 | 詳細 |
---|---|---|
通話パック (60分/月) | 550円 |
1月あたり最大60分間の国内通話が定額になります。 ※月間の国内通話料から60分相当の最大2,640円/月を割引。 |
かけ放題 (10分/回) | 770円 |
1回あたり10分までの国内通話が無料でかけ放題になります。 ※1回あたりの通話時間が10分を超えた分については、通常の通話料(22円/30秒)を追加負担。 |
かけ放題 (24時間いつでも) | 1,870円 | 国内通話が無料でかけ放題になります。 |
※SMSや国際電話、衛星電話、海外での発信・着信などの通話はオプション適用外です。オプション適用外の通話については、通常の通話料22円/30秒がかかります。
データ通信専用プラン
ここでは、音声通話が不要な人向けにデータ通信専用プランを比較します。UQモバイルとワイモバイルそれぞれの月額料金はこちらです。
UQモバイル | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
データ高速プラン | 3GB | 1,078円 |
データ無制限プラン | 無制限 | 2,178円 |
ワイモバイル | データ容量 | 月額料金 |
データベーシックプランR | 1GB | 2,178円 |
データベーシックプランL | 7GB | 4,065円 |
※速度制限のときの通信速度は、UQモバイルが最大200kbps、ワイモバイルが最大128kbpsです。料金プランを比較してみると、データ容量と月額料金のどちらもUQモバイルが優れています。データ通信専用プランの利用を検討している人には、UQモバイル一択といえるでしょう。
UQモバイルとワイモバイルのキャンペーン特典を比較
UQモバイルとワイモバイルでは「データ増量キャンペーン」と「家族割」を実施しています。 基本的にキャンペーン特典の内容はどちらも同じですが、一部異なる部分があるので詳しく見ていきましょう。
データ増量キャンペーン
「データ増量キャンペーン」は、一定期間のデータ増量が無料になるキャンペーンです。増量されるデータ容量は1GB〜3GBでUQモバイル・ワイモバイルどちらも同じになっています。ただ、キャンペーンが適用される期間や条件が違っているので、比較していきましょう。
【キャンペーン適用後のデータ容量】
プラン名 | UQモバイル |
---|---|
プランS | 3GB + 1GB |
プランR | 10GB + 2GB |
プラン名 | ワイモバイル |
---|---|
プランS | 3GB + 1GB |
プランM | 9GB + 3GB |
プランL/R | 14GB + 3GB |
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | |
---|---|---|
UQモバイル | 13ヶ月間 | 通話オプションに加入 |
ワイモバイル | 1年間 | データ増量オプション(1年間無料)に加入 |
キャンペーン期間はUQモバイルが1ヶ月長くなっているため、ワイモバイルと比べてお得です。ただ、UQモバイルはキャンペーン適用条件に有料の通話オプション(550円〜)加入が必要になります。
普段通話をしない人にとっては余計なオプション加入となるので、キャンペーンの利用はおすすめできません。
それに対してワイモバイルは、スマホベーシックプランと一緒にデータ増量オプションに加入することで、通常月額550円のところが1年間無料になります。
※1年経過後は月額550円。ですから、キャンペーンにかかるコスト面で比較するとワイモバイルのほうがお得といえるでしょう。
関連記事はこちら
家族割
※画像は税抜表示
「家族割」は、家族で複数回線を契約すると2回線目以降の月額料金がずっと550円割引になるキャンペーンです。(最大9回線まで適用可能)
※1人(同一名義)で複数回線を契約する場合もOK。
【キャンペーン適用条件】
UQモバイルの場合は、一緒に暮らしている家族(同一性・同一住所)は、証明書類不要でキャンペーン適用されます。
一方ワイモバイルは、同一性・同一住所でも証明書類が必要です。なお、離れて暮らしている家族については、どちらも家族であると証明できる書類の提示が必要になります。
UQモバイルに乗り換える方法まとめ
今回は、大手キャリア(ドコモ・ソフトバンク・au)からUQモバイルに乗り換える方法を解説しました。 UQモバイルには動作対象端末が決まっています。お使いのスマホをそのままで乗り換える場合は、事前に動作対象のスマホなのかどうかをチェックしたうえで申し込みましょう。
また、電話番号の引き継ぎに必要なMNP予約番号は発行から15日間が有効期限となっています。有効期限切れのないように、MNP予約番号を取得したら早めに申し込むようにしましょう。
- 事前の準備が重要!
- 端末をそのまま利用して乗り換えることができる!
- MNP予約番号は発行から15日間が有効期限!
- 新料金プランで月額2,178円から使用できる!
- 今なら増量キャンペーンでお得に使える!
- 2台以上なら家族割が適用されてさらにお得に!
UQモバイルはノジマでご契約いただけます!詳細はノジマ店頭までお気軽にお問い合わせください。
※ こちらは2020年7月時点の記事です。表示価格は特に記載がない限り税込みです。
関連記事
UQモバイルはお得?料金プランやキャンペーン、店舗があるかなど比較しました!
UQモバイルの新料金プランを解説!プラン変更やスマホプランを徹底比較
【2020年7月版】au(エーユー) 4G LTE・5G最新料金プランまとめ!
【2020年版】Softbank 最新料金プラン(メリハリ・ミニフィット)まとめ!
【2020年7月版】docomo(ドコモ) 最新料金プランまとめ!
【2020年】Y!mobile(ワイモバイル)はお得?評判やメリットとデメリットを完全解説!
【2020年】Y!mobile(ワイモバイル)の機種変更、おすすめ機種を解説!人気の最新機種も紹介
【2020年7月版】Y!mobile(ワイモバイル)の新料金プランを解説!新プランや料金確認、プラン変更方法
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2024年版】PS5の人気おすすめゲームソフト68選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2024年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ96選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2024.10.6
Apple Watch Series 10発表!発売...
-
2024.10.3
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や...
-
2024.9.2
iPhone 16シリーズの予想まとめ!価格や発売日...
-
2024.8.22
【発売開始】Googleの「Pixel 9」シリーズ...
-
2024.9.16
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
-
2024.11.12
【2024年】iPhone15の買取価格の相場は?高...
-
2024.8.3
白ロムとは?SIMフリーや赤ロムとの違い、中古スマホ...
-
2024.7.5
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOでAI検索エ...
-
2024.10.6
【2024年】スマホ買取業者に売るならどこがいい?お...
-
2024.6.13
LINEMOに新料金プラン「LINEMOベストプラン...
-
2024.5.30
iPhoneにマイナンバーカードの機能が来春後半に搭...
-
2024.11.12
【2024年】iPhone12の買取価格相場5社を比...
-
2024.11.12
【2024年】iPhone 8の買取業者おすすめ5選...
-
2024.10.3
【2024年】iPhone買取のおすすめ10社を徹底...
-
2024.6.9
【発売開始!】Xperia 1 VIを実機レビュー!...
-
2024.8.3
赤ロムとは?白ロム・黒ロムとの違いや中古スマホ購入時...
-
2024.5.16
Apple「iPhoneのタッチ決済」を提供開始!対...
-
2024.8.9
Google Pixel 8aを実機レビュー!価格や...
-
2024.5.17
Xiaomi「Redmi Note 13 Pro+ ...
-
2024.9.2
iOS 17.4のアップデート情報まとめ!充放電回数...
-
2024.4.25
消しゴムマジックがiPhoneやPixel以外のAn...
-
2024.4.18
4月18日よりソフトバンクが「新トクするサポート(プ...
-
2024.4.15
【2024年】スマートウォッチおすすめランキング18...
-
2024.4.11
SIMロック解除とは? メリット・デメリット、ドコモ...
-
2024.8.9
Galaxy S24/S24 Ultraを実機レビュ...
-
2024.9.1
【図解付き】Androidスマホの初期化方法と注意点...
-
2024.3.24
古いAndroidスマホ及びケータイの「おサイフケー...
-
2024.8.12
ドコモがドコモポイ活プラン「eximo ポイ活」と「...
-
2024.3.10
ドコモが「キッズケータイ コンパクト SK-41D」...
-
2024.3.5
「UQ mobile→au移行プログラム」が提供開始...
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説