Facebookの「知り合いかも」の通知はなぜ表示される?順番や非表示の方法も解説!
更新日時 : 2022-09-03 18:12
Facebookを使っていると出てくる「知り合いかも」。
メールでしつこく通知がくることもあり、知り合いの知り合いや、友達の友達ではあるけど、自分の友達ではないから出てきてほしくない!と、非表示にしたい方もいると思います。
なんとか非表示にしようと頑張ろうとしても、設定のどこをどういじったらいいのかわからない!ああイライラする!!と、お困りの方へ。
こちらでは知り合いかもの通知について、表示の順番や通知オフの仕方などを解説します!
なぜ「知り合いかも」は通知される?仕組みを解説
時にうっとうしい「知り合いかも」。
なぜこんな機能があるのか、その意図や仕組みを見ていきましょう。
「知り合いかも」に表示される基準
「知り合いかも」はfacebook上であなたと知り合いの可能性がある人を表示し、ニュースフィード、タイムライン、友達のリクエストページなどで、まだ友達登録していない人をつなぎあわせるための機能です。
その精度と言えば全然知らない人を紹介したり、なんでこの人知り合いなの?と思うような人が出てきたりと、はっきり言って低いですね。
「知り合いかも」に選ばれる基準は、
- 共通の友達がいる
- 同じ写真にタグ付けされている
- 同じ学校、職場などに所属している
- アップしている連絡先に登録されている
- 同じFacebookグループに参加している
といった感じです。
Facebookがこのようにざっくりとリストを上げていますが、詳細なアルゴリズムを公開してはいないため、上記以外の要因で「知り合いかも」リストに上がってくる人もいるはずです。こわ

デジタル専門店ノジマ店頭では、SNS・アプリの設定をお手伝いいたしております。
料金など詳細はぜひノジマ店頭でご相談ください!
店舗案内
Facebookでは足跡(閲覧履歴)で辿られる?
ミクシィのようにある人のページを訪問すると足跡が付き、そこから辿ってこられるような機能がFacebookにもついているのか?疑問に思われる方もいるかもしれません。
友達のページに行ったら興味ある投稿があり、思わず訪問してしまったが、それは自分が全く知らない人だった。
で、その人から自分のページを辿られて、プライベートなことを知られたらどうしよう…なんて勝手に不安がっている人もいると思います笑。
安心してください。Facebookに足跡機能はありません
ミクシィのような足跡機能は、Facebookにはないのです。だから誰が自分のページに来たのか、それを知るすべはありません。
これはウェブ版でもアプリ版でも同じです。足跡機能はありません、とFacebookも明言しているので、安心していいでしょう。
ただ、Facebookはこうしたログを記録している可能性は高いと思われます。
こうしたログをもとに、「知り合いかも」などの通知の情報源としている可能性は大いにあります。
知り合いかも表示、どうすれば表示されない?
私は人となりを知る自分の友達だけでコミュニケーションを楽しみたいのであって、知らない人はたとえお知らせの一つであっても通知オフにしたい!と考える人もいるでしょう。
ではどのようにすれば「知り合いかも」は消えてくれるのでしょうか。
残念ですが、「知り合いかも」は消えません
ツライこと言いますが、消えません。
消えませんが、表示されにくくすることはできます。
主な方法は3つあります。3つとも行えばかなり効果的です。
友達リクエストを制限せよ
「知り合いかも」のリストには「友達になる」「削除する」という2つのボタンが表示されます。
裏を返せば知り合いかもリストの人は自分に対し、友達リクエストを送信できるわけです。もし送信できなければ、そもそも「知り合いかも」のリストには乗らないはずです。
プライバシー設定から
検索と連絡に関する設定へ
「私に友達リクエストを送信できる人」を全員ではなく、
「友達の友達」に狭めましょう。
検索できるユーザーを狭めよ
親しくないが仕事の関係などで連絡先は知っている人。
連絡先を知っているとそこから検索できるので、この検索できる人を友達や、友達の友達に狭めてみましょう。
これにより検索履歴からFacebookのアルゴリズムが「知り合いかも」のリストに加えてしまう可能性が低くなります。
googleで検索させないようにせよ
プライバシー設定の「Facebook外の検索エンジンによるプロフィールへのリンクを許可しますか?」をオフにすると、タイムラインが検索結果で表示されなくなります。
見ず知らずの人がタイムラインを読み、そこからFacebookのアルゴリズムが「知り合いかも」のリストに加えてしまう可能性がゼロになります。
力わざで「知り合いかも」の”連中”は消えます
一つだけ、「知り合いかも」に出てくる人を消す方法があります。
それは、一個一個「削除する」方法です。
確かに手間で、気が遠くなる作業ですが、力わざをいとわないのであれば、実行する価値はあります。
ただ、その人はFacebook上で二度と「知り合いかも」から消えてなくなるでしょうから、なんだかちょっとかわいそう泣。
あと、PC版の設定では「知り合いかも」のプッシュ通知を来なくさせる設定があります。
お知らせ→知り合いかも→Facebookのお知らせを許可するをオフにすればOKです。
まとめ
今回はFacebookの「知り合いかも」の通知はなぜ表示されるのか、順番や非表示の方法についてご紹介してきました。
「知り合いかも」の通知はFacebookの機能の一つとして、無くてはならない存在なんだ。
そう考えて、完全に消すことができなくても一つ冷静に、なるべく表示されないような設定を行って、防衛策を取りましょう。
ノジマでは、知識豊富なスタッフがSNS・アプリのお困りごとにもお答えします。
料金など詳細はぜひノジマ店頭でご相談ください。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売日決定】Nintendo Switch 2 値段や予約開始日、何が違うかを性能比較
-
2位
VAIO 最新ノートパソコン実機レビュー|使ってわかった評判とおすすめ機種
-
3位
ソニーがPS5 Pro発表!発売日やスペック、違いを解説
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
【最新】iPhone 16e 発売開始!無印iPhone16やSE3と徹底比較
関連記事
-
2025.1.6
LINEキャッシュを削除するとどうなる? 重いLIN...
-
2024.12.12
LINEアルバムに動画が追加できない!保存するにはど...
-
2024.11.2
LINEグループの作り方まとめ!抜け方や招待、勝手に...
-
2024.11.12
LINEのパスワードを忘れた場合やメール登録してない...
-
2024.5.27
LINEのトーク削除をする方法!相手側も消える?
-
2024.5.16
LINEスタンプ、新機能「スタンプアレンジ機能」の使...
-
2025.1.21
【2025年】LINEを予約送信するやり方を解説!時...
-
2024.11.12
LINEアカウントを2つなど複数作る方法!電話番号な...
-
2024.11.12
LINE通知音の変更方法まとめ!鳴らない場合の対処方...
-
2024.4.2
LINE背景の変え方まとめ!トークルーム、プロフィー...
-
2024.11.12
LINEギフトの送り方や支払い方法は?受け取り方など...
-
2024.2.26
分散型SNS「Bluesky」とは?登録方法・始め方...
-
2024.11.12
LINEの友達追加方法!電話番号やID、QRコード、...
-
2025.1.21
【2025年】LINEの通知が来ない・遅れるときの対...
-
2024.11.12
【図説】 LINEのミュートメッセージ(通知なし)の...
-
2024.11.12
iPhoneキャッシュクリアの方法!アプリ別やゲーム...
-
2023.11.29
Gmailのアドレスは追加できる?エイリアスアドレス...
-
2024.11.12
【図説】Gmailのフォルダ分け方法!自動振り分けや...
-
2024.11.12
Gmailで一括削除する方法は?スマホ・パソコン別や...
-
2024.11.12
Gmailが届かない原因は?迷惑メールにない、容量な...
-
2024.11.12
インスタストーリーに音楽を付ける方法!音楽だけの方法...
-
2024.11.12
X(Twitter) のアイコンを元に戻す方法!おし...
-
2023.11.5
【図説付き】LINEが11月から使えなくなる?同意画...
-
2024.11.12
インスタのリールとは?作り方や保存方法、ストーリーや...
-
2025.1.21
【2025年最新】インスタでスクショすると相手にバレ...
-
2024.11.12
インスタのアイコンをおしゃれにする方法とは?変え方や...
-
2024.11.12
インスタの共有はどこ?やり方や順番の意味、監視されて...
-
2024.11.12
X(Twitter) がシャドウバンされているかのチ...
-
2024.11.12
X(Twitter) の閲覧制限の対策方法!API呼...
-
2024.11.12
インスタのDM(ダイレクトメッセージ)の送り方を解説...