【Officeにもサポート終了期限があった】最新Microsoft Officeの違いについて

更新日時 : 2024-11-11 16:09

Officeについて

仕事・プライベート問わず使うことの多いMicrosoft Officeについて、ノジマに様々な質問をいただいております。

パソコンを買ったらWord・Excelが入っていなかった(泣)。Officeを一番お得に使う方法はなに?サブスクリプションとは?

せっかくOffice2019を購入したのにサポート期間の終了が迫っているって本当??Office365って実際どうなの?などなど

MicroSoft Office(マイクロソフト オフィス)について、Office2019とOffice365の違いなどお問い合わせの多いことをQ&A形式でまとめてみました。

またMicroSoftではOffice365Soloをおすすめしてますが、実際どのようなサービスでどのような魅力があるのか。永久ライセンスとサブスクリプションについて【徹底検証】しています。

これからパソコンやOfficeソフトを購入する際の参考にしてください。

スマホ売るなら「ノジマ スマホ買取サイト」へ!

ノジマ スマホ買取サイトのロゴ

「ノジマ スマホ買取」の4つの特徴

  • キャリアの下取りプログラムよりも高価買取いたします!
  • 安心の上場企業が運営しております。
  • 最短翌日に集荷いたします。
  • 他社を常にモニタリングしているので高価買取が可能!

Officeってそもそもなに?簡単に教えてください

Officeって何?

konsaru 回答1

Microsoft(マイクロソフト)が主にパソコン向けに提供しているソフトの総称です。複数のソフトをセットにして【Office Professional】(プロフェッショナル)や【Office Home & Business】(ホームアンドビジネス)などの名称で販売しています。

ワープロソフトのWord(ワード)や表やグラフを作成できるExcel(エクセル)や、プレゼンソフトのPowerPoint(パワーポイント)などを必要とする方が多いようです。

また【Office365Solo】(オフィス365ソロ)というPowerPoint(パワーポイント)やOneDrive(ワンドライブ)など色々なアプリケーションをまとめて使える新しいサービスも始まっています。

できることを簡単に表すと?

それぞれでのソフトについて簡単に役割をまとめてみました。Office選びの参考にしてください。

ソフト名 家で使う想定でofficeソフトでできることを簡単に表すと?
Word ワード THEワープロソフト!!写真も簡単に挿入でき、メモ書きから本格的な文章作成まで利用の機会は多いと思います。ビジネスから家庭用まで幅広い方が必要とされるソフトです。
Excel エクセル

THE表計算ソフト!!簡単に表を作成することができます。計算式を活用することで家計簿など様々なことができたり、図形や画像を組み合わせて簡単なPOPを作成したりなど使用者の創意工夫で様々な用途に活用可能です。

Outlook アウトルック 一般的にメールの送受信用ソフトとしての利用がほとんどですが、実はスケジュールや連絡先の管理にも使用可能です。
PowerPoint パワーポイント プレゼンテーションと聞くと仕事用をイメージする方が多いですが、お子様の成長記録をまとめ、スライドショーにして祖父母へプレゼントするなど家庭でも使う機会はあります。
Publisher パブリッシャー Wordでも印刷物の作成ができますが、チラシなど印刷物作成により特化したソフトです。サークルの招待状や会報を作成したりなど、様々な印刷物を作成できます。
Access アクセス データを管理・活用するソフト。顧客情報管理や売り上げデータなどビジネスユースの色合いが強いアプリケーションです。家庭用としてならむしろExcelが使いやすいです。
OneNote ワンノート すごいメモ帳!?一つのファイル内にセクションやページという区別でデータを保存。テキスト内に手書きメモで追記したり、注意事項を整理して共有が可能です。
OneDrive ワンドライブ Webストレージと呼ばれるサービス。インターネット上に1TBまで(契約によって容量が異なる)データを保存し、Webにつながっている別の端末と写真を共有したり、OneNoteで作成した思い付きメモをタブレットからアップしてパソコンに共有、パソコンからWordで本文にするなど、幅広く使えます。

今ご紹介したのはあくまで一例です。読んだけどよくわからない!といった方や興味をお持ちいただけた方、店頭にて各種ソフトのご案内を行っております。ぜひノジマへご来店ください。

せっかく購入したOfficeにサポート終了期限がある!?

期限あるの?

konsaru 回答2

マイクロソフトが機能の追加などを行うサポート期間が発売から5年ほどで終了します。サポートが終了すると機能追加や不具合修正が終了するだけでなく、セキュリティ面でも不安がでてきます。

ソフトを使用することはできますが、ウイルス感染や情報流出の恐れもありますので、サポート終了後はできる限り最新版への買い替えをおすすめします。

 ※自分のパソコンは大丈夫なのかなど、セキュリティに不安をお持ちの方はノジマへご相談ください。店頭にて設定や相談を承ります。

関連ページ

詐欺警告、偽装サイトの見破り方と対策方法

Windowsパソコンの調子がおかしいのですが、どうすればいいですか?

サポート終了期限まとめ

バージョンごとの終了期限を記載します。 

バージョン メインストリーム サポート終了 延長サポート終了
Office 2019 2023年10月10日 2025年10月14日
Office 2016 2020年10月13日 2025年10月14日
Office 2013 2018年4月10日 2023年4月11日
Office 2010 2015年10月13日 2020年10月13日
Office 2007 2012年10月9日 2017年10月10日
Office 2003 2009年4月14日 2014年4月8日
Office 2000 2004年6月30日 2009年7月14日
Office365Solo 契約期間内は常に最新のアプリケーションが使えるので安心です

メインストリームサポート:新機能の追加や不具合修正を行い、ユーザーが安心して使えるようにサポートしている

延長サポート:メインサポート終了後もセキュリティに問題がある場合など、緊急で修正が必要な場合に限り一定期間まで不具合修正を行う(セキュリティホールなど不具合があった場合)

Officeの購入方法はどのような方法がありますか?

konsaru 回答3

パソコンを購入した際にあらかじめインストールされている「プリインストール」の場合は特に費用は発生しませんが、

新しいバージョンを追加購入をする場合はクレカかPOSAカードで料金を支払い、ソフトをダウンロードする方法が一般的です。

ノジマの店頭でPOSAカードの販売や設定サービスを行っています。よくわからない、うまくいかない場合はノジマへご相談ください。

お客様の使用目的などから、適した方法をご提案致します。

AcademicやEducationとはなんですか?

konsaru 回答4

どちらも学生や教職員向けの商品・サービスですが購入や契約に違いがあります。

・Office Academic版(アカデミック版)は学生や教育機関の職員が個人で購入できる永続ライセンス版ソフトのこと。

・Office 365 Education(エデュケーション)は教育機関(学校など)が契約し、学生・教職員がOfficeの利用権を借り受けるサービス(サブスクリプション版)のこと。

Office 365 Educationについては事前に学校の管理者に確認してください。学校の許可なくサイトから申し込むと、学校のドメインを使用できなくなるおそれがあります。

なおAcademicやEducationは商用利用は認められていないため、卒業後にOfficeを使いたい場合は新たにソフトを買い直す必要があります。またサブスクリプションについては本ページの回答6を確認してください。

Office2016とOffice2019は併用できる?できない!?

konsaru 回答5

異なるバージョンの併用はできません。一例としてOffice2016 Personal(オフィス2016 パーソナル)にPowerPoint2019をインストールするとOffice2016 Personalが使用できなくなります。

PowerPoint2016は既に販売が終了していますので、PowerPointが必要な方はOffice Home & Business 2019かOffice365Soloの購入をおすすめします。

Office2019とOffice365は何が違うのでしょうか

何が違うの?

konsaru 回答6

一度支払うとサポートが終了するまで何年でも使える【永続ライセンス版】と契約期間を決めて利用権を借りる【サブスクリプション版】があります。

Office2019が永続ライセンス版、Office365Soloがサブスクリプション版です。下に主なOfficeの違いをまとめましたので参考にしてください。

【サブスクリプション】とは 利用者はモノを買い取るのではなく、モノの利用権を借りて利用した期間に応じて料金を支払う方式です。

関連ページ

サブスクリプションとは何ですか?レンタルの違いやおすすめのサービスも紹介!

主なOfficeの違い

  Office Personal 2019 Office Home & Business 2019 Office Professional 2019 Office 365 Solo
Word
Excel
Outlook
PowerPoint
Publisher 〇 ※1
Access 〇 ※1
OneNote
OneDrive
Skype
購入方式 永続ライセンス 永続ライセンス 永続ライセンス サブスクリプション
サポート終了 発売後5年ほど 発売後5年ほど 発売後5年ほど 常に最新
使用期限 サポート更新がされている間 サポート更新がされている間 サポート更新がされている間

契約期間内(

1か月間/1年間)

コスト目安
(税込)※2

32,784円

38,284円

65,784円

 

12,984円/年※3

 

インストール
可能条件※4
パソコン2台まで パソコン2台まで パソコン2台まで パソコン・スマホ・タブレットなど同時に最大5台まで

※1:Windowsのパソコンのみ利用可能です。

※2:マイクロソフト公式サイトでの価格を参考にしています。販売経路によって価格は相違します。

※3:年間契約をした場合の金額です。

※4:すべて契約者名義の端末に限ります。

結局永続ライセンス版とサブスクリプション版はどちらがお得なの?

konsaru 回答7

・パソコンだけで使いたいのか?タブレットなどでも使いたいのか?

→パソコン1台だけで長期利用を想定する場合は永続ライセンス版がオススメです(サポート終了までを目安に買替えが必要)

・Word・Excel・PowerPoint以外も使いたいか?

→OneNoteやOneDriveなども試してみたい場合はサブスクリプション版のOffice 365 Soloなどがオススメです。

永続ライセンスとサブスクリプションのメリット・デメリット

永続ライセンスのofficeメリット・デメリット
メリット パソコン購入時にインストールされている機種も多く、とりあえずOfficeが使えれば良いという方向け。パソコン2台までで長期利用が前提だとサブスクリプション版よりお得。
デメリット OneNoteやOneDriveが使えず、Access・Publisherが必要な場合は導入費用が高額になる。数年利用するとサポートが終了してしまい、新バージョンへ買い替えが必要になる。

Word・Excelを使いたいだけといった方は永続版(特にプリインストール版)が気軽に始められおすすめ。サポート終了後にOfficeが必要な場合はOffice 365 Soloも検討しましょう。

サブスクリプション版(office365Soloメリット・デメリット
メリット タブレットを含めた複数の端末でofficeを使える。個人利用で必要なすべてのソフトが利用可能。また契約中は常に最新バージョンで使えるため、サポート期間を気にせず安心して使える。
デメリット 「Word・Excelだけ使えれば良い」「1台のパソコンだけで長期で使いたい」といった方だと割高になる。

Ofiice365SoloはOneDriveが1TBまで無料で使え、複数の端末でデータの共有ができるのがかなりうれしいです。特にタブレットもパソコンも所持しており、どちらでもofficeを使いたいというかたはOfiice365Soloがおすすめです。

まとめ

konsaru 結論

パソコン1~2台でOfficeが使えれば十分という人はHome & Businessなど永続ライセンス版がおすすめです。

安心のサポートを受けながら複数のパソコンやタブレットなどでOfficeのアプリを色々活用したい人はOffice365Soloがおすすめです。

いかがでしたでしょうか。

まだすっきりしない、良くわからないという方もご安心ください。ノジマは店頭でパソコンの相談を承っております。

その他ご不明点などがございましたら店頭でも調子見・設定を承っておりますのでお気軽にご相談ください。

サービス料金をご説明のうえ、ご入用であれば店頭で対応・設定させていただきます。

ノジマ店舗では、Officeソフトなどお取り扱いもございます。家電でお困りの際はぜひ、店舗スタッフにお気軽にご相談ください。

ノジマ店舗情報

 

 関連記事

サブスクリプションとは何ですか?レンタルの違いやおすすめのサービスも紹介!

詐欺警告、偽装サイトの見破り方と対策方法

Windowsパソコンの調子がおかしいのですが、どうすればいいですか?

Microsoft Officeについて教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加

メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ

お問い合わせ

人気記事ランキング

関連記事

ピックアップ

  • ノジマ店舗で実施中のキャンペーンはコチラ!

  • ノジマ公式チャンネル

    小ネタを動画でも!ノジマ公式チャンネル

  • 安心&高価買取!ノジマのスマホ買取