ネスレ通販がポイントサイトで最大109,000円お得になるキャンペーン!
更新日時 : 2021-12-25 11:16
この冬ネスレを始めようとお考えの方も、そうでない方も。
ライフメディアの「ネスレ・ホットひといきキャンペーン」で、なんと最大109,000円もお得になりますよ!
コーヒー以外の日用品などもあるので、ネスレに興味がない方も必見です!
今回はそのキャンペーンの仕組みと、見落とすと危ない注意点について解説します!
【ネスレ】冬じたく応援キャンペーン第二弾
ライフメディアとは?
ライフメディアは、ポイントを貯めて現金や電子マネーへ交換のできるサイトです。
「#ノジ活」で今は有名となっていますが、貯めたライフメディアのポイントをノジマスーパーポイントへ交換すると1.5倍増量されます。
つまり、1.5倍もお得に家電が買えてしまうのです!
他にも、化粧品などを購入して支払った同額分のポイントが付与されたり、dポイントやポンタポイントを使って、ローソン指定商品を半額以下で購入したり。
つまり、いつも利用している通販サイトやふるさと納税などを、ライフメディアを通すことでポイントの二重取りができ、とってもお得なんです!
ちりも積もれば山となるとはこのことですね。
【ネスレ】冬じたく応援キャンペーン第二弾キャンペーン
「初回が55,000円お得?」
ネスレのキャンペーンは高還元で人気のキャンペーンですが、お得になる金額が多いと、本当に?とためらってしまう人も多いのではないでしょうか。
今回は55,000円お得になるからくりを解説します。
初回注文が最大で55,000円お得!
55,000円もお得と言われると、ビックリしてしまいますよね。
実は、初回の注文金額に条件があり「10,000円(税込)以上65,000円(税込)」が必須となってます。
65,000円分も注文したら支払いが大変……
2回目以降も大量に商品きちゃう…
と心配になりますが、初回分の支払いは2回目に注文した金額が支払い金額となり、2回目の注文は10,000円以上注文すればOK。
例えば……
1回目の注文を65,000円、2回目の注文を10,000円したとすると
実際の初回分請求額は、2回目の注文分の金額になるので「10000円」しか請求されないのです!
これで最大55,000円のお得になります♪
初回 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | |
注文 |
10,000円以上65,000円まで |
10,000円以上 |
金額の指定なし(4,000円以下は別途送料) |
金額の指定なし(4,000円以下は別途送料) |
支払 | 支払いはまだ無し |
初回分の支払い分だが、金額は2回目と同額 |
2回目の支払い分 |
3回目の支払い分+4回目の支払い分 |
初回
2回目
3回目
4回目
ライフメディア経由でキャンペーンに申し込みで36,000ポイントがもらえる!
今回紹介しているキャンペーンをライフメディアを経由して申し込むと
ライフメディアポイントが36,000ptもらえます。
ライフメディアのポイントは「1pt=1円」と換算も簡単!
つまり、ネスレのキャンペーンで条件をクリアすれば「36,000円分」もお得にもらえてしまうのです。
ノジマスーパーポイントに交換して1.5倍お得になる!
貯めたポイントは現金換算などが可能ですが、断然お得なのが「ノジマスーパーポイント」への交換。
ノジマスーパーポイントへ交換するだけで1.5倍になるんです!
つまり、今回36,000ptをノジマスーパーポイントに交換すると「36,000pt×1.5=54,000pt」になってしまうのです。
ノジマスーパーポイントも1pt=1円なので、54,000円分の家電が買えてしまいます。
ホットひといきキャンペーンの55,000円と54,000円分のノジマスーパーポイントで、最大109,000円お得というわけです!
5万円分もあったら、大きな家電を買ったりできますよね。
キャンペーンの注意点
キャンペーンでポイントをゲットするには条件があります。
条件から外れてポイントがもらえなかった・・・なんてことがないように、注文時の注意点を確認しょう。
過去にネスレのキャンペーンに申し込んだことのある人は対象外!
今までネスレの各種定期便などに申し込み経験のある方は対象外となります。
過去にネスレの定期便やキャンペーンに申し込みをしたことのない方が対象です。
初回と2回目の注文は最低注文金額がある
初回は「10,000円(税込)以上65,000円(税込)まで」
2回目は「10,000円(税込)以上」が必須です。
ネスレ商品は必ず1つ以上注文が必須
ネスレのキャンペーンなので当たり前かもしれませんが
必ずネスレ商品を1つ以上購入しましょう。
キャンペーン適用は4回の注文が必須!
今回のキャンペーンは4回の注文が必須となってます。
途中で解約してしまうと、キャンペーンの対象外や初回分の請求金額が変わってしまいます。
2か月毎のお届けは日付指定不可
お届け日の指定は不可です。
その他、注意事項はこちらをご確認ください。
まとめ
ライフメディアではポイントが高還元ですぐ貯まるので、ポイント交換が可能です。
また、貯めたポイントは1.5倍にしてノジマでお買い物なんかもいいですね。
【ネスレ】ホットひといきキャンペーン
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2025年版】PS5の人気おすすめゲームソフト74選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2025年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ100選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2025.1.31
2025年の節分は2月2日!恵方巻・豆まきの由来や方...
-
2024.12.29
クリスマスの由来は?日本はいつから?意味や背景、何を...
-
2024.12.14
大掃除のやり方のコツは?順番や必要なもの、チェックリ...
-
2024.12.25
【2025年巳年】年賀状印刷はノジマがおすすめ!干支...
-
2024.10.24
安い電子レンジのおすすめ!性能面からメーカー別の特徴...
-
2024.11.12
【10月から大幅増額】東京ゼロエミポイントはいつまで...
-
2024.8.16
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価...
-
2024.8.12
【2024年版】大学生におすすめ!横浜のバイト20選...
-
2024.7.29
一人暮らし用の炊飯器おすすめ20選!選び方からあると...
-
2024.9.8
3合炊きの炊飯器おすすめ20選!選び方からメーカー別...
-
2024.7.26
東京都の婚活支援「TOKYOふたり結婚応援パスポート...
-
2024.7.31
ハイアール幅約45㎝のスリムな107L冷凍庫を新発売...
-
2024.11.22
【神奈川県】ノジマも参加!「はじめてばこ」とは?気に...
-
2024.6.10
JALマイル、家電購入ならノジマがおすすめ!貯め方の...
-
2024.5.2
パナソニックがビストロNE-UBS10Cを6月に発売...
-
2024.4.8
【2024年版】FX自動売買のおすすめツール7選!初...
-
2024.12.3
冷蔵庫の安い時期はボーナス期?選ぶ際のポイントからお...
-
2024.3.31
小型冷蔵庫のおすすめ25選!小さめの冷蔵庫を選ぶ際の...
-
2024.3.1
ポッドキャスト(Podcast)とは?使い方やラジオ...
-
2024.12.23
東京都の「もっと!暮らしを応援!TOKYO元気キャン...
-
2024.2.12
【2024年】新NISAとは?成長投資枠とつみたて投...
-
2025.1.2
株主優待のおすすめ15選【2025年版】10万・30...
-
2024.12.20
プロが選ぶ!冷蔵庫のおすすめ18選【2025年】 サ...
-
2025.1.21
【2025年版】一人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ25選...
-
2025.1.2
【2025年版】400L~500L以上の冷蔵庫のおす...
-
2024.1.22
【2024年】美味しいご飯が炊ける炊飯器ランキング1...
-
2025.1.2
【2025年】家電量販店の評判をランキング!口コミか...
-
2025.1.2
【2025年】トースターのおすすめ22選|人気のアラ...
-
2025.2.3
【2025年】オーブンレンジのおすすめランキング13...
-
2024.1.6
クレジットカードで障害が発生した時の対処法を解説!
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説