4Kテレビと普通のテレビの違いは何ですか?
更新日時 : 2024-11-11 15:53
4Kテレビとは、現在の主流であるフルHDテレビより4倍高精細なテレビです。
4Kテレビは、横3840×縦2160画素=約829万画素の解像度となるため、横1920×縦1080画素=約207万画素のフルHDテレビより、よりリアルな映像が楽しめ、また画面が大型になっても粗さが目立ちません。
また、4KテレビのKとはキロという意味であり、テレビ横に並ぶ画素が約4,000であることから、4Kテレビと呼ばれます。
スマホ売るなら「ノジマ スマホ買取サイト」へ!
![ノジマ スマホ買取サイトのロゴ](https://www.nojima.co.jp/support/wp-content/uploads/2024/05/catch_pc.jpg)
「ノジマ スマホ買取」の4つの特徴
- キャリアの下取りプログラムよりも高価買取いたします!
- 安心の上場企業が運営しております。
- 最短翌日に集荷いたします。
- 他社を常にモニタリングしているので高価買取が可能!
※つまりフルHDテレビは2Kテレビということになります。
![4KTVであればテレビが大きくなっても綺麗](/support/images/4ktv_4.png)
ノジマ店舗にて実際に見比べることが可能ですので、詳しくは店頭までご来店ください。
店舗案内
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2025年版】PS5の人気おすすめゲームソフト74選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2025年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ100選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説