【離乳食完了期】ぱくぱく期の12ヶ月~18ヶ月|便利家電で簡単レシピをご紹介!
更新日時 : 2023-03-09 13:07
1歳を超え、大人の食事に近い物を食べれるようになって来て、取り分けなどで、少しずつお子様の食事の準備も楽になってきた時期ではないでしょうか。
また、卒乳をして食事から栄養を摂取できるお子様も増えてきたのではないでしょうか?
卒乳は、個人差があるものですから母乳やミルクは離乳のすすみ具合に応じてあげるなど、お子様の成長にあわせてあげたいですね。
今回も便利な家電で楽して栄養満点なレシピをご紹介します!
ママ友とも話題になるお悩みについてもお答えしているので、少しでも参考になれば幸いです。
この記事を書いたスタッフ ノジマ座間店 小泉 夏子
普段はノジマ 座間店で、家電部門として、電子レンジや炊飯器などの調理家電やドライヤーや洗濯機など、生活家電のご紹介をしていました。
株式会社ノジマは、関東を中心に250以上の店舗を展開している、東証一部上場の家電専門店です。
今回は、離乳完了期、ぱくぱく期の12ヶ月から18ヶ月ごろの進め方と、便利な調理家電を利用したレシピをご紹介をします!
目次
離乳食初期の進め方はこちら
離乳食中期の進め方はこちら
離乳食後期の進め方はこちら
離乳完了期に感じるお悩み
口へ詰め込みすぎて吐き出したりしてしまう
口に詰め込みすぎて吐き出したり、食べこぼしが多くてお悩みのパパやママも多いのではないでしょうか。
日々、成長している赤ちゃんは、口へ詰め込みすぎたり、食べこぼししながら、ひと口の量を覚えていくので、喉に詰まらせていないかなどの注意は必要ですが、見守る事も大事です。
解決策の1つとして、手づかみ食べを十分にさせてみてください。
手づかみ食べが上手になるとともに、スプーンやフォークなどの食具を使った食べる動きを覚えていきます。
スプーンやフォークはいつから?
手づかみ食べの全盛期。
この時期は自ら食べようという意欲を引き出すことが大事なので、手づかみ食べを充分にさせましょう。
スプーンはテーブルに出しておけば、時期が来ると自然と興味をもち、使うようになります。
我が家では、スプーンよりもフォークの方がこぼれにくく、先にできるようになりました。
カラトリーに食べ物を刺したり置いたりした物を渡して、「口に入れられたら返してもらう」を繰り返ししているうちに、できるようになっていきました。
スプーンは卵ボーローやおにぎり、蒸しパンなど汚れづらい物から順番に、ヨーグルト、汁物と進んでいくと良いと思います。
鉛筆持ち出来る商品もオススメです。
遊んでしまうのは危険でなければ本人の気が済むまで多めに見て、見守りましょう。
コップはいつから?
12~18ヵ月頃にはコップを使えるようになるので、少しずつ哺乳びんからコップに切り替えていきましょう。
哺乳瓶とコップは口の動きが異なるため、うまくできなくても長い目で見守ることが大事です。
投げられたり吐き出されたりこぼされてイライラしてしまう
遊び食べが始まったら一回お子様の手の届く所から避難させたり、大量に食べ物をお子様の前に置かなくても良いと思います。
吸盤が付いている食器などはとても便利で重宝しています。
カラトリーやベビー食器を好きな色の物にしたりして、楽しくするのもオススメです。
おすすめ便利家電
実は子供が生まれるまで、私はブレンダーやフードチョッパーなどを持っていませんでした。
今ではひき肉を買わずに自分でチョッパーをしていますし、デザートやお菓子作りにも挑戦しています。
便利な家電を持っていると今日はこれをやってみようと挑戦や楽しみもできて、購入して良かったなとつくづく感じています。
離乳食が終わっても、日々の食事やお弁当作りと様々な場面で活躍してくれるおすすめの家電をご紹介いたします。
オーブンレンジのおすすめ
「オーブン料理って難しそう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、下準備しておけば、後はオーブンレンジにお任せで美味しく調理をしてくれます。
その間に他の事ができるので、タイムパフォーマンスも優れており、忙しいママやパパにぴったりなんです!
【東芝】加熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム ER-XD7000-K
失敗しないフルオート調理!
温度センサーが分量に合わせて火加減を自動で調整してくれるため、メイン食材を選んでスタートするだけ!
焼豚などのお肉料理はもちろん、ムニエルなどの魚料理、トマトソース煮などの煮込み料理まで、ボタンを押すだけで完成します。
お手入れは、スチームが汚れを浮かすため、キッチンペーパーで汚れを拭き取ってから水拭きするだけでサラサラに!
調理もお手入れも手間なしのオーブンです。
【Panasonic】スチームオーブンレンジ Bistro(ビストロ) NE-BS8A-W
凍ったままグリルで手間なし調理!
時間がある時に下ごしらえしておけば、解凍の手間いらずで一気に焼き上げてくれます。
大火力の両面グリルを搭載しているため、裏返す必要がなくこんがりと両面を焼き上げてくれます。
火加減の難しい茶碗蒸しやシュウマイなども、スチーム機能でふっくら蒸し上げ!
オートクリーン加工の庫内のお手入れは、ヒーターで温度を上昇させ油を分解するので、天井などのベタつきをサラサラにしてくれます。
その他のオーブンレンジのおすすめはこちら!
ハンドブレンダー・フードチョッパーのおすすめ
ハンドブレンダーやフードチョッパーが必要なのは離乳食の期間だけかな・・・なんて思ってる方もいるのではないでしょうか。
ちょっとだけひき肉が欲しい、餃子などの野菜のみじん切りが大量に必要な料理の時など、フードチョッパーは様々な場面で大活躍してくれます。
また、ポタージュなどのスープやレバーペーストなど、なめらかにしたい料理にはブレンダーが、スイーツを作る方にはホイッパーが大活躍します。
料理の幅を広げるだけでなく、時短で楽に調理ができるのでおすすめです!
【BRAUN】マルチクイック7ハンドブレンダー MQ7085XG
大根おろしも作れるマルチツール!
フードチョッパーで作ると均等におろせないことがある大根ですが、付属のおろしディスクで簡単に美味しい大根おろしが作れます。
また、千切りツールやスライサーもついているので、これ一台で野菜を様々な形に切ることができます。
もちろん、フードチョッパーはお肉やお魚をミンチにしたり、フードプロセッサーはこねたりもできます。
握る力の強さでスピードをコントロールできるので、食材を見ながら好みの細かさなどに調理することができます。
ホイッパーも付属していますので、メイン料理からサラダ、スープ、スムージーやスイーツなど、マルチに使えるブレンダーです!
その他のブレンダーのおすすめはこちら!
便利家電を使った栄養たっぷりレシピ
ここからは便利家電を使ったレシピをご紹介していきます!
ミネストローネ
材料
- 大豆水煮:好きなだけ
- じゃがいも:1個
- 玉ねぎ:1/2
- にんじん:1/2
- キャベツ:2枚
- トマト:1個
- 水:ひたひたになる程度
- 塩コショウ:少々
作り方
1.野菜を全てレンチンして柔らかくします。
2.野菜がひたひたになるくらいお水を入れて塩コショウをして煮ます。
3.保存容器に入れて冷凍可能です。
豚汁
材料
- 豚肉:50g
- 片栗粉:少々
- 大根:1/6
- にんじん:1/2
- 玉ねぎ:1/2
- じゃがいも:1個
- 里芋:1個
- ネギ:1/6
- かぼちゃ:少々
- さつまいも:少々
- キャベツ:2枚
- 味噌:少々
- 醤油:少々
- 水:ひたひたになる程度
作り方
1.野菜を切り柔らかくなるまでレンチンします。
2.豚肉は加熱しすぎると固くなるので、片栗粉をまぶして軽く茹でます。
3.ひたひたになる程度に水を入れて味噌少々を溶かし醤油も入れます。
4.保存容器に入れて冷凍可能です。
ほうれん草豆腐ハンバーグ
材料
- むね肉:100g
- ほうれん草:30g
- 豆腐:50g
- 片栗粉:大さじ1
- 醤油:少々
・ほうれん草は茹でてチョッパーで細かくし冷凍しておいたもの
・むね肉100gは茹でてチョッパーでミンチにしたもの
・飾り野菜今回は茹でたオクラを切って冷凍しておいたもの
上記を使うことにより、時短で簡単に作ることができました!
作り方
1.全てを混ぜて飾り野菜を埋め込み、3分レンチンします。
串を刺して生地がくっつくようであれば、追加で加熱してください。
飾り野菜はあげる時に取れやすくなるため、しっかりと埋め込んでください。
2.冷めたら切って冷凍可能です。
かぼちゃ蒸しパン
材料
- かぼちゃ:30g
- ベーキングパウダー:小さじ1
- 小麦粉:大さじ7強
- 砂糖:大さじ1強
- 牛乳:様子をみながら大さじ5
作り方
1.かぼちゃは皮もよく洗い、レンチンして柔らかくし、チョッパーで細かくして冷凍しておいたものを使用しました。
2.全て混ぜてレンチンします。
串を刺して生地がくっついてきたら、追加で加熱してください。
3.冷めたら切ってから冷凍可能です。
のりたまおにぎり
材料
- 炊き立てご飯
- 玉子:1個
- 青のり:適量
作り方
1.玉子を溶いて、タッパーに入れて30秒レンチン。
2.いったん取り出して、均等に熱が入るようかき混ぜて、再度30秒レンチン。
3.玉子がそぼろ状になったらレンジから取り出しておきます。
4.炊き立てご飯と青のり、<3>の玉子そぼろを混ぜて細巻きの押し型に詰めて完成です。
5.表面が乾いたら一口サイズに切ってから冷凍がおすすめです。
我が家では、三菱冷蔵庫の瞬冷凍の部屋で凍らせてからジップロックに移しています。
時短ができるので、とても便利で使い勝手が良いです。
パナソニックの「はやうま冷凍」も粗熱を取らずに冷凍できるので、忙しいママやパパにおすすめです!
冷凍してから一口サイズに切ると切りカスが出たり、時間が経っている場合、固くなってしまうため、「先に切ってから冷凍」するのがおすすめです。
おにぎりを簡単に作れる機械だと、崩れてしまったり投げられてしまった時にバラバラになっていたので我が家では、崩れにくい細型巻き寿司の押し型を重宝しています。
かつおおにぎりは鰹節を混ぜるだけで簡単なのによく食べてくれます。
しらす青海苔おにぎりではしらすの塩抜きをレンジでしています。
しらすの塩抜きはこちらで紹介しています。
さつまいもおにぎりは、炊飯器で蒸したさつまいもを冷凍しておいた物を使用しています。
炊飯器でさつまいもはこちらで紹介しています。
どちらも手軽なので、ぜひ見てみてください!
牛肉入り根菜きんぴら煮
材料
- にんじん:1/6
- 大根:1/6
- ごぼう:1/4
- 牛肉
- 油:少々
- だし
- 水
- 醤油:少々
- 砂糖:少々
- すりごま:少々
作り方
1.ごぼうを切り水に少しつけてあくを抜き、少量の油で炒めます。
2.にんじんと大根も切り電子レンジで柔らかくします。
3.だし、水、牛肉、<1><2>の野菜を鍋で煮て柔らかくなったら調味料をいれ、水分が少なくなったら火からおろします。
4.仕上げにすりごまをかけます。
野菜たっぷり味噌汁
材料
- かぼちゃ
- にんじん
- 白菜など好きな野菜
- 味噌
- 鰹節
- だし汁
作り方
1.にんじんとかぼちゃをそれぞれ切り、レンジで柔らかくします。
2.全て煮ます。だし汁50ccに対して味噌は1gです。
3.保存容器に移して冷凍可能です。
残りを大人の味噌汁にする場合はみりんや出汁、味噌を追加してください。
中華あんかけ
材料
- キャベツ:4枚
- にんじん:小1本
- 豚肉:150g
- 鶏ガラスープの素:小さじ1
- 醤油:少々
- 片栗粉:少々
- 水:500ml
作り方
1.キャベツとにんじんをそれぞれ切り柔らかくなるまでレンチンします。
2.豚肉も切り、片栗粉をまぶします。
3.全て煮込み、仕上げに様子を見ながら水溶き片栗粉を入れます。
4.保存容器に移して冷凍します。
サラダチキンを良く作るのですが、そのゆで汁を使う時は鶏ガラスープの素の量を減らしています。
大人用にする時はオイスターソースや生姜、ニンニクなどを追加してください。
まとめ
「どれから食べる?」や「おいしいね!」など、話しかけながら食事に興味を持ってもらえると、大人もお子様も楽しく食事ができますよね!
好き嫌いも出てくる頃だと思うので、片栗粉や飲み込みづらい物をお腹が空いているうちにあげて、好きな物を後回しにしたり、人の物を欲しがった場合は、大人の食器からあげているように見せたり、同じ色のスプーンを使ったりするのもオススメです!
ママになったばかりの時は、離乳食なんてどうやって作ったら良いのだろう、大人の食事と分けて作るのは面倒じゃないだろうか、など心配がたくさんありました。
ですが、ブレンダーや電子レンジ、炊飯器など便利な家電を使うことで、手軽に時短で離乳食を作ることができたので、食育に大事な時期を楽に過ごすことができました。
今後、子供が大きくなった時に一緒に使用する時がまた楽しみです!
ノジマ店頭では、ブレンダーや電子レンジのみならず、便利な機能を搭載した冷蔵庫や洗濯機など、ほんの少しでもお客様の暮らしを豊かにする商品を取り揃えております。
ノジマにはメーカー販売員がいませんので、全てのメーカーからお客様のご要望に沿った商品をご案内いたします。
お悩みやお困りごとなど、ぜひお気軽にお近くのノジマ店頭にてご相談ください!
※こちらの記事は2023年3月時点の内容です。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2025年版】PS5の人気おすすめゲームソフト74選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2025年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ100選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2024.10.24
安い電子レンジのおすすめ!性能面からメーカー別の特徴...
-
2024.11.12
【10月から大幅増額】東京ゼロエミポイントはいつまで...
-
2024.8.16
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価...
-
2024.7.29
一人暮らし用の炊飯器おすすめ20選!選び方からあると...
-
2024.9.8
3合炊きの炊飯器おすすめ20選!選び方からメーカー別...
-
2024.7.31
ハイアール幅約45㎝のスリムな107L冷凍庫を新発売...
-
2024.6.26
【液体洗剤自動投入】パナソニックの食器洗い乾燥機 「...
-
2024.5.2
パナソニックがビストロNE-UBS10Cを6月に発売...
-
2024.12.3
冷蔵庫の安い時期はボーナス期?選ぶ際のポイントからお...
-
2024.3.31
小型冷蔵庫のおすすめ25選!小さめの冷蔵庫を選ぶ際の...
-
2024.12.20
プロが選ぶ!冷蔵庫のおすすめ18選【2025年】 サ...
-
2024.12.21
【2025年版】一人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ25選...
-
2024.11.12
【2024年版】400L~500L以上の冷蔵庫のおす...
-
2024.1.22
【2024年】美味しいご飯が炊ける炊飯器ランキング1...
-
2024.8.10
【2024年】トースターのおすすめ22選|人気のアラ...
-
2024.12.20
【2025年】オーブンレンジのおすすめランキング13...
-
2023.12.21
300L冷蔵庫のおすすめ5選!2人暮らし向け冷蔵庫の...
-
2024.8.16
プロが厳選!冷凍庫が大きい冷蔵庫おすすめ12選!人数...
-
2024.12.17
【2025年】小型冷蔵庫のおすすめ10選!安い機種や...
-
2023.12.8
おしゃれな冷蔵庫のおすすめ8選!選び方も解説
-
2024.12.20
プロが選ぶ!炊飯器の人気おすすめ29選【2025年】...
-
2024.11.22
【第2弾】エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)...
-
2023.8.5
オーブンレンジの下取りしているショップ6社で比較! ...
-
2023.10.17
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」...
-
2023.4.24
炊飯器の下取りを4社で徹底比較! 値引きが一番お得な...
-
2023.11.20
冷蔵庫の処分方法8選! ショップごとの費用相場や無料...
-
2023.3.9
【離乳食完了期】ぱくぱく期の12ヶ月~18ヶ月|便利...
-
2023.5.31
マイボトルとは?おしゃれでエコで節約にも!メリットを...
-
2023.2.20
【離乳食完了期】ぱくぱく期の12ヶ月~18ヶ月頃の進...
-
2024.2.12
【2024年最新版】冷蔵庫の売れ筋ランキング27選!...
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説