dカードGOLDの特典は?年会費やメリット、デメリット、dカードとの違いを解説
更新日時 : 2023-06-09 16:30
ドコモが提供しているクレジットカードのひとつに「dカードGOLD(ゴールド)」があります。
dカードGOLDはドコモユーザーがあらゆる特典が受けられる非常にお得なクレジットカードです。
そこで今回は、dカードGOLDの入会特典や年会費など、ドコモユーザーにとってどのようなところがお得なのか解説していきます。
そのほかにも通常のdカードとの違いや、さまざまなクレジットカードとも比較しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
dカードGOLDの基本情報
まずはdカードGOLD(ゴールド)の年会費やポイント還元率などの基本情報を見てみましょう。
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | MasterCard/VISA |
電子マネー | iD |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 1枚目無料 ※2枚目以降は1枚あたり1,100円(税込) |
ポイント交換先 | JALマイル/iDキャッシュバック/スマートフォン料金の支払いなど |
締め日 | 毎月15日 |
支払日 | 翌月10日 |
入会条件 | 満20歳以上 ※学生は除く |
dカードGOLDで還元されるポイントは1ポイント=1円相当で使えるdポイントです。
貯まったポイントは以下のような使い道があります。
- dポイントの加盟店(街のお店・ネットショッピング)
- 携帯の機種変更や付属品の購入
- 携帯電話料金の支払い
- JALマイレージバンク
- 電子マネーiDのキャッシュバック
dカードGOLDのメリット
dカードGOLDの入会特典などから、どのようなメリットがあるのかご紹介します。
dカード特約店ならいつも以上にポイントが貯まる
通常、dカードGOLDを利用すると、決済金額100円(税込)あたり1%のポイント(決済ポイント)が還元されます。
dカード特約店なら「決済ポイント+特約店ポイント」が還元されるので、dカードGOLDがよりお得に利用可能です。
特約店ポイントは1.0%~3.0%など店舗によってさまざま。代表的な店舗と特約店ポイントをまとめたものはこちら。
対象店舗 | 特約店ポイント |
---|---|
ノジマ |
100円(税込)ごとに+最大2.0% |
マツモトキヨシ |
100円(税込)ごとに+3.0% |
エネオス |
200円(税込)ごとに+1.5% |
カラオケ ビッグエコー |
100円(税込)ごとに+3.0% |
JAL |
100円(税込)ごとに+2.0% |
タワーレコード |
100円(税込)ごとに+2.0% |
特約店のなかには特約店ポイントに加え、買い物料金が数%割引になるところもありますので、dカードGOLDを作られた際はぜひ利用してみてください。
ノジマでは最大2.0%のポイントが貯まるだけではなく、3.0%OFFになる非常にお得な割引ございますので、電化製品をご購入の方はぜひノジマへお越しください!
※一部対象外の商品や店舗がございますので、ご了承ください。
ドコモユーザーなら最大10.0%のポイント還元
ドコモのケータイ・スマートフォンおよび光回線サービス「ドコモ光」の利用料金の支払いにdカードGOLDを使えば、1,100円(税込)ごとに100ポイント還元されます。
たとえば、dカードGOLDでドコモの料金を毎月11,000円(税込)支払うと、年間で12,000ポイント(= 1,000ポイント/月 × 12カ月)になる計算です。
利用料金の支払いに使うだけで年会費11,000円(税込)相当のポイントを貯められるため、ドコモユーザーにとってメリットの大きいクレジットカードといえるでしょう。
なお、10.0%ポイント還元はすべての料金に対して適用されるわけではありません。以下6つの料金支払いのみ対象になるので、注意しておきましょう。
- 基本使用料
- 通話・通信料
- 付加機能使用料
- ドコモ光使用料
- ドコモの月額課金サービス
- ユニバーサルサービス料
10.0%ポイント還元はDAZNやひかりTV、dマガジンなどのドコモが展開している月額サービスでも適用されます。
年間利用特典がある
dカードGOLDは前年度の年間利用額が100万円(税込)以上または200万円(税込)以上を超えた会員を対象に、それぞれ11,000円相当・22,000円相当のクーポンをプレゼント。
受け取れるクーポンは以下のようなサービスから自由に選択できます。
対象サービス | 100万円(税込)以上 200万円(税込)未満 |
200万円(税込)以上 |
---|---|---|
ケータイ購入割引 |
11,000円クーポン | 22,000円クーポン |
d fashion |
5,500円クーポン×2 | 11,000円クーポン×2 |
dショッピング |
5,500円クーポン×2 | 5,500円クーポン×4 |
dミールキット |
5,500円クーポン×2 | 5,500円クーポン×4 |
ドコモのケータイ補償が3年間で最大10万円
dカードGOLDは万が一のときでも安心な補償が充実しています。なかでも魅力的なのがケータイ補償です。
購入後3年以内に利用中のドコモのケータイ・スマートフォンが事故による紛失や修理不能になった際、dカードGOLDを使って同一機種および同一カラーの端末を購入すると、最大10万円の補償が受けられます。
なお、ケータイ補償はドコモショップまたはドコモが指定する故障修理受付ができる販売店舗のみ適用可能です。
そのほかにはdカードGOLDで購入した商品を年間300万円まで補償する「お買い物あんしん保険」などもあります。お買い物あんしん保険は商品の購入日から90日以内に偶然発生した事故で損害にあった場合のみ対象です。
最大1億円の海外旅行保険
旅行中のケガ・病気による治療費用、宿泊したホテルを汚してしまったときの損害賠償などをしっかりとサポートしてくれます。
dカードGOLDを契約中の本人会員または家族会員を対象に以下のような国内・海外旅行保険が適用されます。
【国内旅行保険】
担保項目 | 本人会員・家族会員 |
---|---|
傷害死亡保険金 | 5,000万円 |
傷害後遺障がい保険金 | 200万円~5,000万円 |
入院保険金 | 5,000円(日額) |
通院保険金 | 3,000円(日額) |
手術給付金 | 入院保険金日額の5倍または10倍 |
【海外旅行保険】
担保項目 | 本人会員・家族会員 | 本人会員の家族 |
---|---|---|
傷害死亡 | 1億円※ | 1,000万円 |
傷害後遺障がい | 400万円~1億円※ | 40万円~1,000万円 |
傷害・疾病治療費用 | 300万円 | 50万円 |
賠償責任 | 5,000万円 | 1,000万円 |
携行品損害 | 最高50万円・盗難時30万円 (1回あたり3,000円自己負担) |
15万円 (1回あたり3,000円自己負担) |
救援者費用 | 500万円 | 50万円 |
※海外旅行費用をdカード GOLDにて支払った場合のお支払い保険金額となります。条件を満たさない場合の保険金額は傷害死亡時5,000万円、傷害後遺障がい時200万円~5,000万円となっています。
国内やハワイなどの主要空港でラウンジが無料で利用できる特典や、世界最大のネットワークを誇っているレンタカーサービス「ハーツレンタカー」の割引優待特典などもあります。
家族カードが無料発行可能
dカードGOLDは家族カードを最大3枚まで発行可能です。1枚目の発行は無料、2枚目以降は利用の有無にかかわらず1,100円(税込)かかります。
家族カードの発行はインターネットまたは郵送からの申し込みになり、dカードGOLD本会員と生計を共にする満18歳以上の配偶者・子供・両親が対象です。
利用料金はすべてdカードGOLD本会員の口座からまとめて引き落としになります。
また、家族カードの利用でも本会員と同じように決済金額100円(税込)につき1%分のポイントが還元されます。
電子マネー「iD」で買い物ができる
dカードGOLDはチャージ不要で使える電子マネー「iD」での決済に対応しています。
iDがあれば店頭の端末にカードをタッチするだけで決済できるので、クレジットカードを使った支払いよりお手軽です。
また、iD特約店でお買い物をすると通常の100円(税込)/1ポイントに加えて特約店ポイントも貯まるため、よりお得に利用できます。
iDの請求はdカードGOLDとあわせて行われ、Webやアプリから利用明細などを確認可能です。
dカードGOLDのデメリット
dカードGOLDのデメリットをご紹介します。
年会費がかかる
dカードGOLDの一番大きなデメリットは年会費が11,000円(税込)かかってしまうところでしょう。
さまざまな魅力的な特典が揃っているdカードGOLDですが、年会費にふさわしいメリットが得られるのかを考えてから契約すること大切です。
たとえばdカードGOLDの特典のなかに最大10.0%ポイント還元があります。
しかしこれはドコモのケータイ・スマートフォンやドコモ光などのサービスを利用している人が対象になるので、それ以外のユーザーは適用されません。
そのほかには国内・海外旅行保険などが充実していますが、旅行に行く機会の少ない人にとってそこまでお得感は感じられないでしょう。
dカードGOLDを使うことによってどれくらいお得になるのか、クレジットカードの使い方やライフスタイルを想定しなければいけません。
ドコモユーザー以外だとメリットが少ない
dカードGOLDはドコモが提供しているクレジットカードということもあり、ドコモユーザー向けの特典が多いです。
先ほどもあげた通り、最大10.0%ポイント還元特典はドコモのケータイ・スマートフォンやドコモ光など、ドコモが展開しているサービスを利用していなければ適用されません。
また、3年間で最大10万円までのケータイ補償は、ドコモショップまたはドコモが指定する販売店舗で端末を買い替える場合のみ適用される特典です。
ドコモユーザーであればメリットの大きいクレジットカードですが、それ以外の人は特典に物足りなさを感じてしまうので注意しましょう。
dカードGOLDとdカードの違いは?
現在、ドコモが提供しているクレジットカードは「dカードGOLD」と「dカード」の2種類あります。それぞれどのような違いがあるのか見ていきましょう。
dカードGOLD |
dカード |
|
---|---|---|
年会費 | 11,000円(税込) | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0% | 1.0% |
国際ブランド | MasterCard/VISA | MasterCard/VISA |
電子マネー | iD | iD |
ETCカード | 年会費無料 | 年会費無料 |
家族カード | 1枚目無料 ※2枚目以降は1枚あたり1,100円(税込) |
永年無料 |
締め日 | 毎月15日 | 毎月15日 |
支払日 | 翌月10日 | 翌月10日 |
審査基準 | 満20歳以上 ※学生は除く |
満18歳以上 ※高校生は除く |
「年会費」の違い
dカードGOLDは年会費11,000円(税込)がかかるのに対し、通常のdカードは年会費永年無料です。
ゴールドカードの年会費は数千円~3万円程度のものが多く、dカードGOLDが特別高いというわけではありません。
しかし、使いやすさだけで見れば年会費無料のdカードのほうがよく感じるでしょう。
一方のdカードGOLDはdカードにはない魅力的な特典が充実しています。
うまく使っていけば年会費分は十分元が取れるようになっているので、特典内容やキャンペーンをチェックして活用していくことが大切です。
「ポイント還元率」の違い
dカードGOLDとdカードでは基本的なポイント還元率は変わりません。決済金額100円(税込)につき1.0%のポイントが還元されます。
dカードの特約店で買い物をした場合は通常のポイントに加えて特約店ポイントがもらえるので、よりお得にポイントが貯めることが可能です。
dカードGOLDを使えばさらにお得なdポイントクラブ優待の特典が受けられます。
dポイントクラブ優待はドコモのケータイ・スマートフォンやドコモ光などの利用料金をdカードGOLDで支払うと、1,100円(税込)につき100ポイントが還元される非常にお得な特典です。
ドコモサービスの利用料金が11,000円(税込)以上かかっている場合、毎月1,000ポイント還元されます。
利用料金の支払いだけで年間12,000ポイントがもらえるので、年会費分を取り返すことが可能です。ドコモユーザーならdカードGOLDのほうが圧倒的にポイントが貯まりやすくなっています。
「利用特典」の違い
dカードGOLDは前年度の年間利用額に応じた利用特典をもらえるのが魅力。
年間100万円(税込)以上~200万円(税込)未満使った場合は11,000円分のクーポン、200万円(税込)以上使った場合は22,000円分のクーポンがプレゼントされます。
つまり、年間100万円(税込)以上クレジットカードを使う人であればdカードGOLDの年会費が実質無料です。
プレゼントされるクーポンはケータイ購入代金の支払いで使えるものや、メルカリなどのサービスで使えるものなど種類があり、好みのクーポンを自由に選べます。
一方のdカードは利用額によってもらえる特典はありません。
クレジットカードの利用額が毎月8万円~9万円(税込)を超える人ならdカードGOLDのほうがお得といえるでしょう。
「各種補償」の違い
dカードGOLDとdカードには、使っているケータイ・スマートフォンが事故によって紛失したり修理不能になったときの「ケータイ補償」、dカードで購入した商品が損害にあったときに安心な「お買い物あんしん保険」などがついています。
ただ、両者では補償される金額が大きく異なるので注意しましょう。
dカードGOLD |
dカード |
|
---|---|---|
ケータイ補償 | 購入後3年間で最大10万円まで | 購入後1年間で最大1万円まで |
お買い物あんしん保険 | 年間300万円まで | 年間100万円まで |
特にケータイ補償はdカードが1万円までに対し、dカードGOLDは10倍の10万円と非常に高額です。
お買い物あんしん保険も年間300万円までと手厚いので、万が一のことを考えるならdカードGOLDのほうがおすすめ。
「国内・海外旅行保険」の違い
dカードは旅行保険が一切ありませんが、dカードGOLDは旅行時のサポートが充実しています。
国内旅行保険が最大5,000万円まで、海外旅行保険が最大1億円までと手厚いです。
また、dカードGOLDは国内とハワイの主要空港でラウンジを無料で利用できる特典もあります。旅行する機会の多い人はdカードGOLDを利用するほうがお得といえるでしょう。
なお、海外レンタカーサービス「ハーツレンタカー」の割引優待はdカードGOLDとdカードどちらでも適用されます。
「審査基準」の違い
dカードGOLDとdカードの審査基準はそれぞれ以下のとおりです。
dカードGOLD |
dカード |
---|---|
・学生を除く、満20歳以上であること ・安定した継続収入があること ・個人名義であること ・本人名義の口座を支払い口座に設定すること ・その他ドコモが定めている基準を満たしていることく |
・高校生を除く、満18歳以上であること ・個人名義であること ・本人名義の口座を支払い口座に設定すること ・その他ドコモが定めている基準を満たしていることく |
dカードはdカードGOLDより2歳若い18歳から申し込みできます。
また、安定した継続収入といった条件が設けられていないため、大学生用や初めてのクレジットカードにぴったりなクレジットカードといえるでしょう。
ドコモのクレジットカードはあとから切り替え可能です。
一度使ってみて物足りなく感じたらdカードからdカードGOLDにアップグレード、dカードGOLDをうまく活用できなかったらdカードにダウングレードしたりするといいでしょう。
「デザイン」の違い
dカードGOLDは高級感のあるゴールドカラーが特徴的。一方のdカードは落ち着きのあるシルバーカラーを採用しています。
それぞれシンプルなデザインのものと、ドコモのキャラクター「ポインコ」がのっているデザインの2種類から自由に選択可能です。
dカードGOLDと他社のクレジットカードを比較
ここではdカードGOLDと他社のゴールドカードを比較します。それぞれどのような違いがあるのか見比べていきましょう。
dカードGOLD |
au PAYゴールドカード |
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD |
エポスゴールドカード |
イオンゴールドカード |
楽天ゴールドカード |
|
---|---|---|---|---|---|---|
年会費 | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) | 1,986円(税込) | 5,000円(税込) | 年会費無料 | 2,200円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% | 1.0% | 1.0% ※入会後6カ月間は2.0% |
0.5% | 0.5% | 1.0% |
国際ブランド | MasterCard/VISA | MasterCard/VISA | MasterCard/JCB | VISA | MasterCard/VISA/JCB | MasterCard/VISA/JCB |
電子マネー | iD | – | iD/QUICPay | – | WAON | 楽天Edy |
ETCカード | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
家族カード | 1枚目無料 ※2枚目以降は1枚あたり1,100円(税込) |
1枚目無料 ※2枚目以降は1枚あたり2,200円(税込) |
年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 550円(税込) |
締め日 | 毎月15日 | 毎月15日 | 毎月末日 | 毎月27日/毎月4日 | 毎月10日 | 毎月末日 |
支払日 | 翌月10日 | 翌月10日 | 翌月27日 | 翌月27日/翌月4日 | 翌月2日 | 翌月27日 |
審査基準 | 満20歳以上 ※学生は除く |
満20歳以上 ※学生、無職、パート・アルバイト除く |
満18歳以上 | 満18歳以上 ※学生は除く |
満18歳以上 ※学生は除く |
満20歳以上 |
au PAYゴールドカード
【基本情報】
au PAYゴールドカード |
|
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | MasterCard/VISA |
電子マネー | – |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 1枚目無料 ※2枚目以降は1枚あたり2,200円(税込) |
締め日 | 毎月15日 |
支払日 | 翌月10日 |
審査基準 | 満20歳以上 ※学生、無職、パート・アルバイト除く |
au PAYゴールドカードは大手キャリアのauが提供するクレジットカードです。「au ID」と紐づけることで利用できます。
毎月のauの携帯電話料金をau PAYゴールドカードで支払うと、決済金額の10.0%分のPontaポイントを還元されるので、通常のポイント還元率1.0%とあわせて最大11.0%分のPontaポイントを貯めることが可能です。
現在は入会特典も充実しており、入会から6カ月間で以下の条件を満たすと最大20,000Pontaポイントをプレゼント。
条件 | 還元されるポイント |
---|---|
au PAY残高へのチャージで5.0%還元 | 最大9,000ポイント |
ショッピングをご利用で5.0%還元 | 最大9,000ポイント |
対象の公共料金または「ETCカードの新規発行+利用」 | 最大2,000ポイント |
合計 | 最大20,000ポイント |
auユーザー向けのクレジットカードとなっています。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
【基本情報】
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD |
|
---|---|
年会費 | 1,986円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% ※入会後6カ月間は2.0% |
国際ブランド | MasterCard/JCB |
電子マネー | iD/QUICPay |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 |
締め日 | 毎月末日 |
支払日 | 翌月27日 |
審査基準 | 満18歳以上 |
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDはチャージ不要で使える電子マネー「iD」と「QUICPay」を搭載しています。
レジにある端末にかざすだけで決済できるのでコンビニなどでの買い物に便利です。
入会後6カ月間は通常の2倍のポイント還元率2.0%になる入会特典を実施しています。そのほかにも条件に応じてポイント還元率が高くなるのが特徴的です。
- オリコモールの買い物で2.0%還元
- iDまたはQUICPayの利用で1.5%還元
- ショッピングリボ払いの利用で1.5%還元
エポスゴールドカード
【基本情報】
エポスゴールドカード |
|
---|---|
年会費 | 5,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA |
電子マネー | – |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 |
締め日 | 毎月27日/毎月4日 |
支払日 | 翌月27日/翌月4日 |
審査基準 | 満18歳以上 ※学生は除く |
通常、エポスゴールドカードは年会費5,000円(税込)かかりますが、エポスカードを年間50万円(税込)以上利用すると、翌年以降永年無料でゴールドカードを利用可能です。
利用特典が充実しており、年間50万円(税込)使うと2,500ポイント、100万円(税込)使うと10,000ポイントがプレゼントされます。
また、家族カードにもボーナスポイントを用意。
家族合計の年間利用額に応じてポイントがもらえます。
- 100万円:1,000ポイント
- 200万円:2,000ポイント
- 300万円:3,000ポイント
イオンゴールドカード
【基本情報】
イオンゴールドカード |
|
---|---|
年会費 | 年会費無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | MasterCard/VISA/JCB |
電子マネー | WAON |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 |
締め日 | 毎月10日 |
支払日 | 翌月2日 |
審査基準 | 満18歳以上 ※学生は除く |
イオンゴールドカードは「直近1年間の利用金額が100万円以上」など、一定の条件を満たした場合に発行できます。発行までに少なくても1年は必要になりますが、年会費無料で利用可能。
チャージ式の電子マネーにWAONに対応しているため、WAON加盟店で手軽に決済できて便利です。
カードデザインが豊富で、シンプルな通常デザイン・ミッキーマウスのデザイン・トイストーリーのデザインの3種類あります。
ゴールドカードのデザインは通常のカードから引き継ぐようになっているので注意が必要です。
※ミッキーマウス⇒トイストーリーのデザインに変更できません。
楽天ゴールドカード
【基本情報】
楽天ゴールドカード |
|
---|---|
年会費 | 2,200円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | MasterCard/VISA/JCB |
電子マネー | 楽天Edy |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 550円(税込) |
締め日 | 毎月末日 |
支払日 | 翌月27日 |
審査基準 | 満20歳以上 |
楽天ゴールドカードは楽天ユーザー向けのクレジットカードです。普段の買い物で使えば決済金額100円(税込)あたり1.0%、楽天トラベルを利用すれば最大2.0%のポイントが還元されます。
貯まったポイントは以下のような使い方が可能です。
- 1ポイント1円として楽天市場や楽天ブックスなどで買い物
- 2ポイント1マイルでANAマイルに交換
- 1ポイント1円として楽天Edyに交換
dカードGOLDの審査基準と申し込み方法
dカードGOLDの審査基準・入会に必要なもの・申し込み手順を簡単にまとめます。
【審査基準】
- 個人名義であること
- 学生を除く、満20歳以上であること
- 安定した継続収入があること
- 本人名義の口座を支払い口座に設定すること
- そのほかにドコモが定める条件を満たしていること
【入会に必要なもの】
- dアカウント
- 支払いに指定する口座情報を確認できるもの(キャッシュカード、口座通帳など)
- 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
- 勤務先の情報(勤務先の社名、住所、電話番号など)
dアカウントを持っていない場合は、事前に作成しておきましょう。
【申し込み手順】
dカードGOLDの申し込みはお近くのドコモショップか、Webから手続きすることになります。
Webから申し込む際は以下の手順を参考にしてください。
1.お使いのスマートフォンまたはパソコンから『dカードGOLDの申し込みはこちら』にアクセスし、「お申込み」をタップ
2.dアカウントのIDとパスワードを入力してログイン
3.利用規約に同意し、必要な情報を入力していく
4.入力した項目を確認し、「申込み」をタップしたら申込完了
Web申し込みの場合、以下2つの条件を満たすと申し込み完了~入会審査完了までにかかる時間が最短5分になるので、早めに審査結果を知りたい人は注意してみましょう。
- 9:00~19:50の間に申し込みを完了させる
- 申し込みの際に引き落とし口座の設定を済ませる
審査を通過すると2週間~4週間程度でカードが発送されます。
審査結果がなかなかこないときは、dカードGOLDの問い合わせ窓口「0120-700-360」に確認してみましょう。ドコモユーザーであれば『My docomo』から確認可能です。
まとめ:家電のことならdカードGOLDがお得に使えるノジマへ!
dカードGOLDはドコモユーザーにとって魅力的な特典が充実しているクレジットカードです。
以下のいずれかに該当する人は、ぜひ入会を検討してみましょう。
- ドコモのケータイ・スマートフォンを利用している人
- 自宅の光回線にドコモ光を利用している人
- DAZN・ひかりTV・dマガジンなどのドコモサービスを利用している人
- 年間100万円以上クレジットカードを利用する人
- 国内・海外旅行によく行く人
- ケータイ補償などのサポートがしっかりしているカードを使いたい人
- 電子マネーiDを便利に使いたい人
家電製品や携帯電話でお悩み、お買い替えを検討している方はぜひノジマへご相談ください。
ノジマでは、dカードGOLDが使えるだけではなく、お得に貯めることもできますので、ぜひお近くのノジマへお越しください!
ノジマには、メーカー販売員がいないのでお客様にあった商品をおすすめできます!お客様のお越しをお待ちしております。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2024年版】PS5の人気おすすめゲームソフト68選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2024年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ96選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2024.10.6
Apple Watch Series 10発表!発売...
-
2024.10.3
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や...
-
2024.9.4
ほぼノジマ全店でAEON Payが使えるようになりま...
-
2024.9.2
iPhone 16シリーズの予想まとめ!価格や発売日...
-
2024.8.22
【発売開始】Googleの「Pixel 9」シリーズ...
-
2024.8.12
dポイントクラブが2024年10月3日に改定|ノジマ...
-
2024.9.16
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
-
2024.11.12
【2024年】iPhone15の買取価格の相場は?高...
-
2024.8.3
白ロムとは?SIMフリーや赤ロムとの違い、中古スマホ...
-
2024.7.5
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOでAI検索エ...
-
2024.10.6
【2024年】スマホ買取業者に売るならどこがいい?お...
-
2024.6.13
LINEMOに新料金プラン「LINEMOベストプラン...
-
2024.5.30
iPhoneにマイナンバーカードの機能が来春後半に搭...
-
2024.11.12
【2024年】iPhone12の買取価格相場5社を比...
-
2024.11.12
【2024年】iPhone 8の買取業者おすすめ5選...
-
2024.10.3
【2024年】iPhone買取のおすすめ10社を徹底...
-
2024.6.9
【発売開始!】Xperia 1 VIを実機レビュー!...
-
2024.8.3
赤ロムとは?白ロム・黒ロムとの違いや中古スマホ購入時...
-
2024.5.16
Apple「iPhoneのタッチ決済」を提供開始!対...
-
2024.8.9
Google Pixel 8aを実機レビュー!価格や...
-
2024.5.17
Xiaomi「Redmi Note 13 Pro+ ...
-
2024.9.2
iOS 17.4のアップデート情報まとめ!充放電回数...
-
2024.4.25
消しゴムマジックがiPhoneやPixel以外のAn...
-
2024.4.18
4月18日よりソフトバンクが「新トクするサポート(プ...
-
2024.4.15
【2024年】スマートウォッチおすすめランキング18...
-
2024.4.11
SIMロック解除とは? メリット・デメリット、ドコモ...
-
2024.8.9
Galaxy S24/S24 Ultraを実機レビュ...
-
2024.9.1
【図解付き】Androidスマホの初期化方法と注意点...
-
2024.3.24
古いAndroidスマホ及びケータイの「おサイフケー...
-
2024.8.12
ドコモがドコモポイ活プラン「eximo ポイ活」と「...
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説