LANケーブルの選び方は?規格や長さ、速度などおすすめを解説
更新日時 : 2022-09-02 15:41
オンラインゲームなどをやる際に欠かせないLANケーブル。
パソコンやゲーム機などにLANケーブルをさすことにより、インターネット回線が安定し、動画視聴やゲームが安定してできるメリットがあります。
しかし、LANケーブルにはさまざまな種類やカテゴリなどがあり、どんなLANケーブルを選べばいいのかわからない方もいるでしょう。
そこで今回は、LANケーブルの選び方やケーブルの種類ごとの速度などを解説します。
1分でわかる選び方解説!
LANケーブルとは?
LANケーブルとは、インターネット回線に有線で接続するために必要なケーブルのことです。
最近は、自宅にWi-Fiのモデムがある家庭が多く、出先でも無料Wi-Fiなどが街中を飛び回っています。そのため、あまり聞き覚えがない方も多いでしょう。
LANケーブルを使ってインターネットに接続すると、インターネット回線が安定する、高速通信が可能になるといったメリットがあります。
自宅のWi-Fiの調子が悪くてカクツキやすい方や、オンラインゲームをする際に快適な環境下の中でプレイしたい方は、LANケーブルの利用がおすすめです。
LANケーブルには規格やカテゴリがある
LANケーブルには、いくつかのカテゴリがあります。
LANケーブルを選ぶ際の重要な項目になるので、しっかりと確認しましょう。
LANケーブルには、カテゴリ5からカテゴリ8までの規格にわかれており、数字が大きくなるほど、通信速度も速くなります。
カテゴリ | 最大通信速度 | 伝送帯域 |
---|---|---|
カテゴリ5 |
100Mbps | 100MHz |
カテゴリ5e |
1Gbps | |
カテゴリ6 |
1Gbps | 250MHz |
カテゴリ6A |
10Gbps | 500MHz |
カテゴリ7 |
10Gbps | 600MHz |
カテゴリ7A |
10Gbps | 1000MHz |
カテゴリ8 |
40Gbps | 2000MHz |
自宅の光回線が1Gbpsまで対応しているのに、最大通信速度が100Mbpsしか出ないカテゴリ5のLANケーブルを選んでしまうと、通信速度を活かせません。
通信速度を最大限まで活かすためにも、カテゴリを参考にLANケーブルを選ぶといいでしょう。
ストレートケーブル・クロスケーブルと種類がある
LANケーブルには、「ストレートケーブル」と「クロスケーブル」の2種類のタイプがあります。
種類 | 特徴 |
---|---|
ストレートケーブル | ルーターやパソコン、PS5などのゲーム機と接続するためのケーブル |
クロスケーブル | パソコンとパソコンを繋ぐときなどに使うケーブル |
一般家庭で主に使われているケーブルであるため、種類は「ストレートケーブル」を選びましょう。
パソコンとパソコンをLANケーブルで接続することで、データのやり取りが楽になるのが「クロスケーブル」です。
「ストレートケーブル」と記載されていたら、普通のLANケーブルということで大丈夫です!
LANケーブルには「単線」と「より線」の2種類の構造がある
「単線」は、ケーブルの内部に8本の芯があり、より安定した通信が可能になります。ただ、ケーブルが太いので、取り回しにくいといったデメリットがあります。
「より線」はケーブルの内部に7本の細い銅線の芯があり、柔らかいので取り回しやすいのが特徴です。ただ、安定性は「単線」よりも劣ってしまいます。
10m以上のLANケーブルを求めている方は「単線」、5m以下のLANケーブルが欲しい方は「より線」がおすすめです。
ゲーム機やパソコンなど、接続する機器との距離を考え、最適な長さのLANケーブルを選びましょう。
LANケーブルにはいくつかの形状がある
LANケーブルにはいくつかの形状があり、選ぶうえで重要になってきます。
LANケーブルの形状 | 特徴 |
---|---|
スタンダートタイプ |
・丸形の一般的な形をしたLANケーブル ・10m近くの長い距離に適しており、ノイズの影響を受けにくく、安定した通信が可能 |
フラットタイプ |
・厚さ1mmほどの平べったい形をしたLANケーブル ・カーペットや絨毯の下に隠せるのが特徴だが、ノイズの影響を受けやすい |
極細タイプ |
・スタンダードタイプよりも、細い形状のLANケーブル ・素材が柔らかいので、機器の配置が狭い場所などに適している |
2重シールドタイプ |
・ノイズの影響を最も受けにくいタイプのLANケーブル ・安定性と高速通信が可能であるため、ゲーム機の接続に向いている |
用途に合わせて、ケーブルの形状を選択しましょう。
ノイズが発生すると、電圧の上昇によって性能が低下します。そのため速度が遅くなったり、接続が不安定になる場合がありますので、ノイズに強いケーブルを選ぶことをおすすめします!
LANケーブルのメリット・デメリット
ここからは、LANケーブルを使うメリット・デメリットを紹介します。
LANケーブルの4つのメリット
LANケーブルを使う最大のメリットは、インターネット回線が安定することです。
有線でインターネットに直接繋いでいるので、無線に比べたら安定性は保証できます。オンラインゲームを快適に楽しむなら、LANケーブルは必須です。
Wi-Fiだとパスワードを入力したり、設定をしたりなど知識が必要になってくるので、面倒に感じる方もいるでしょう。
その点、LANケーブルはケーブルを挿すだけなので、簡単に接続できます。
LANケーブルのデメリット
LANケーブルは有線であるため、配線周りがごちゃごちゃになりやすいです。コードが増えることで、見た目によるストレスを感じるかもしれません。
また、自分にピッタリなLANケーブルを選ぶには、カテゴリや長さ、タイプ、形状、メーカーなど、豊富な種類の中から選ばなくてはなりません。
選ぶのに時間がかかってしまうので、面倒に感じるでしょう。
LANケーブルのメリット・デメリットまとめ
最後にLANケーブルのメリット・デメリットを、表にしてまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
・高速通信が可能になる ・インターネット回線が安定する ・LANポートがあればWiFiルーターなしで接続できる ・接続が簡単 |
・コードが邪魔になりやすい ・種類が多く選ぶのに苦労する ・LANポートがないとインターネットに接続できない |
LANケーブルの選び方を用途別に紹介
LANケーブルの選び方を、用途別に紹介します。
用途に合わせて、自分にピッタリなLANケーブルを選びましょう。
日常使いや動画の視聴目的ならカテゴリ6
日常使いや動画鑑賞では、カテゴリ6のLANケーブルがおすすめです。
カテゴリ6のLANケーブルは、主に一般家庭に使われることが多く使われています。
カテゴリ6のLANケーブルを使えば、最大1Gbpsの速度でのインターネット通信が可能です。
カテゴリ6のLANケーブルを選び、パソコンやテレビなどの接続する機器の配置によって、「単線」か「より線」か、それからスタンダードタイプなどの形状を選びましょう。
PS5などゲーム目的での用途ならカテゴリ6や7がおすすめ
PS5などのゲーム目的でLANケーブルの利用を考えているなら、カテゴリ6か7がおすすめです。
カテゴリ5だと通信速度が遅く、カテゴリ8だと性能が高すぎるため、LANケーブルの性能を十分に引き出すことができません。
PS5やゲーム機に使うなら、カテゴリ6や7を選び、形状はノイズの影響を受けにくく、安定した通信が可能になる2重シールドタイプがおすすめです。
LANケーブルの見分け方
LANケーブルには、見分け方があります。
簡単に見分ける方法は、ケーブルに印字されているカテゴリ名を確認することです。
各LANケーブルには、「CAT.5」などが記載されています。
「CAT.5」ならカテゴリ5、「CAT.6」ならカテゴリ6だと見分けることが可能です。
しかし、LANケーブルの中には、「CAT.5」などのカテゴリが印字されていなく、配線規格名で記載されている商品もあります。
カテゴリの印字例・配線規格名は、以下の通りです。
カテゴリ名 | 印字例・配線規格名 |
---|---|
カテゴリ5 |
CAT.5・ANSI/TIA/EIA-568-B.1 |
カテゴリ5e |
CAT.5e・ANSI/TIA/EIA-568-B.2 |
カテゴリ6 |
CAT.6・ANSI/TIA/EIA-568-B.2-1 |
カテゴリ6A |
CAT.6A・ANSI/TIA-568-B.2-10 |
カテゴリ7 |
CAT.7・ISO/IEC 11801 |
カテゴリ7A |
CAT.7A・ISO/IEC 11801 |
カテゴリ8 |
CAT.8・ANSI/TIA-568.C-2-1 |
カテゴリ別に規格名が決まっているので、参考にしてください!
大手メーカーが販売しているLANケーブルを購入しよう
LANケーブルを購入するなら、大手メーカーが販売しているものを選びましょう。
ノーブランドと大手メーカーのLANケーブルは、同じカテゴリ・同じ形状・同じ長さであっても、値段が大きく異なります。
ノーブランドの場合は1,000円以下で販売されているものが多く、コストを抑えることが可能です。しかし、ノイズの影響を受けやすかったり性能が低かったりします。
エレコムやサンワサプライなどの、大手メーカーから販売されているLANケーブルは、信頼性が高いので安心して購入できます。
LANケーブルは1本持っておけば、3年5年と長期間の利用が可能です。
安物買いの銭失いになってしまわないよう、LANケーブルは大手メーカーから購入しましょう!
まとめ
この記事では、LANケーブルについて詳しく解説しました。最後に紹介した内容をまとめます。
- LANケーブルには規格やカテゴリがある
- ストレートケーブル・クロスケーブルと種類がある
- LANケーブルには「単線」と「より線」の2種類の構造がある
- LANケーブルにはいくつかの形状がある
LANケーブルは長さ、形状、タイプ、カテゴリなどさまざまな種類があります。
選ぶのに時間はかかりますが、インターネット回線が安定したり高速で使えるようになったりと、大きなメリットがあります。
大手メーカーのLANケーブルでも、数千円で購入できるので、ぜひ購入を検討してみてください。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2025年版】PS5の人気おすすめゲームソフト74選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2025年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ100選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2024.8.23
【雷対策】雷サージからコンセントを守るには?パソコン...
-
2024.6.20
ChatGPT-4Omniがサービス開始!無料会員で...
-
2024.5.10
バッファローから低価格の「WSR-1500AX2L」...
-
2024.4.25
「NURO 光 for マンション」が新プランの提供...
-
2024.3.1
ポッドキャスト(Podcast)とは?使い方やラジオ...
-
2024.2.20
【プロが選ぶ】一人暮らしにおすすめのインターネット(...
-
2024.2.21
フレッツ光クロスとは?10ギガ光回線のメリットとデメ...
-
2025.1.21
【2025年版】Wi-Fiルーターのおすすめ32選!...
-
2024.1.30
【プロが解説】フレッツ光の料金は高いのか?一覧表から...
-
2023.12.21
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタ...
-
2023.11.29
【注意】詐欺の種類を解説|Amazon、佐川急便詐欺...
-
2024.11.12
【プロが解説】NURO光の評判は悪いって本当?202...
-
2025.1.21
【2025年最新】インスタでスクショすると相手にバレ...
-
2023.10.9
ソフトバンクエアーは繋がらない?遅い?評判や料金プラ...
-
2024.12.20
NECのWi-Fiルーターのおすすめ11選【2025...
-
2024.11.12
インスタのパスワードを忘れた場合の対処方法!確認や変...
-
2023.6.9
YouTubeなど広告をブロックする方法は?iPho...
-
2023.6.9
【iPhone・Android】モバイルPASMOの...
-
2024.5.14
ChatGPTとは?始め方や日本語での使い方、できる...
-
2025.1.2
【2025年】@nifty光の評判が悪いのは誤解!料...
-
2023.10.20
【再生できないを防ぐ】外付けドライブ(DVD・CD・...
-
2025.1.2
【2025年】プロバイダーのおすすめ20選!ドコモ光...
-
2024.11.12
「トロイの木馬に感染しました」などセキュリティ警告が...
-
2023.9.26
テレワークとは何の略?語源や意味、リモートワークとの...
-
2022.12.27
モニターおすすめ10選!ゲームや仕事など用途別にご紹...
-
2022.12.13
LANハブとは?選び方・使い方やルーターとの違いを解...
-
2023.10.23
Zoom(ズーム)の背景設定方法|背景ぼかしやバーチ...
-
2022.11.23
プリンターインクの種類とは? 純正・汎用・リサイクル...
-
2022.11.1
WEBカメラとは?種類や失敗しない選び方を解説!広角...
-
2022.11.6
電源タップの用途別おすすめの選び方!USBやスイッチ...
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説