ダイソンvsパナソニックドライヤー(通称ナノドラ)あなたに合うのはどっち?!
更新日時 : 2022-07-11 11:08
カラーやパーマ、夏の紫外線など、髪のダメージが気になる人は多いのではないでしょうか。
毎日使うドライヤーだからこそ、髪へのダメージが少なく使いやすいものを選びたいですよね。
今回は、高級ドライヤーとよばれるダイソンの「Supersonic Ionic(スーパーソニックイオニック)」とパナソニックの「ヘアードライヤーナノケア/ナノドラ」の特徴を徹底比較しご紹介していきます。
この記事を書いたスタッフ トレッサ横浜店 保坂 悠月
普段はノジマ トレッサ横浜店で、家電のご案内を行っております。
株式会社ノジマは、関東を中心に200以上の店舗を展開している、東証プライム上場の家電専門店です。
今回は店舗で接客している経験や知識を活かして、話題のドライヤーについてご紹介いたします。
ダイソンとナノドラってよく聞くけど実際どうなの?
早く乾かしたいならダイソン?ヘアケアならナノドラ?どっちを選べばいいの!
そもそも高級ドライヤーとは?
この記事では上記のお悩みや疑問について、お答えしていきます!
目次
そもそも高級ドライヤーとは?
ドライヤーといえば、「髪を乾かす」家電と誰もが思うのではないでしょうか。
ですが、最近のドライヤーはそれに留まりません。
各メーカーの独自の設計や技術で、「まるで美容院帰りのようなまとまり」を作り出したり、「髪へのダメージを抑制したり」とヘアケアの役割をになう高級ドライヤーに昨今は注目が集まっています。
また、上記のヘアケアの役割にプラスして、なんとマイナスイオンの放出を活かしたスキンケアの役割まで!
ドライヤー1台で2役にも3役になってしまうのが高級ドライヤーの魅力なんです。
中でも、ダイソンの「Supersonic Ionic(スーパーソニックイオニック)」とパナソニックの「ヘアードライヤーナノケア/ナノドラ」はノジマで圧倒的にお問合せが多い注目機種です!
ダイソンとパナソニックの高級ドライヤーの違いは?!
まず初めにナノドラ最大の特徴と言ってもいいパナソニック独自のマイナスイオン、ナノイーを搭載していることです。
ナノイーとはマイナスイオンの約1000倍の水分に包まれているナノサイズの微粒子イオンのことで、髪に付着すると静電気を抑制し、うるおいを与えます。
対するダイソンは効率的にマイナスイオンを放出し、かつ、高速の風で髪に届けることで髪にまとまりやツヤを与えています。
パナソニックはマイナスイオン自体の性質向上を図っており、ダイソンはマイナスイオンをより効率的に送り出すことに注力していることが違いです。
イオンは目に見えないため実際の効果は検証の余地はありますが、マイナスイオンより水分量の多いナノイーのほうが髪へのうるおいという点では効果自体は見込めると言えるでしょう!
ドライヤーの選び方から見る、ダイソンとパナソニックの違い
そもそも、ドライヤーを選ぶ上で大事な要素って何だと思いますか?
それはズバリ、風量と熱風の温度です。
風量が多いほど地肌まで風が届き、熱風の温度が高ければ高いほど髪は乾きやすいです。
ですが…
髪の熱変性で髪が傷みやすい!
髪の熱変性とは、髪の毛の主な成分であるタンパク質が熱で固まることをいいます。
熱変性を起こし、固まることで髪の毛にダメージホールと呼ばれる隙間ができてしまいます。
その状態だと、髪が濡れた時にキューティクルが開いた箇所から、成分や水分が抜けて傷んだり、カラーやパーマなどが落ちやすくなってしまいます。
温度が低い方が髪は傷みにくいが乾きにくい、または時間がかかる…
その弱点をカバーするのが風量!
それでは実際に、風量と熱風の温度の観点から2機種を比べてみましょう。
ダイソンSupersonic Ionicとパナソニックナノドラの風量の比較
ドライヤーの風量の単位は、1分間に移動させる空気量を表す「○㎥/分」です。
「㎥」の前の数値が大きければ大きいほど、風量が多くなります。
※㎥=立方メートル(リューベ)
ダイソンSupersonic Ionicとパナソニックナノドラ、それぞれの特徴と風量を比較してみましょう!
【ダイソン】Supersonic Ionic(スーパーソニックイオニック)
業界最高!2.4㎥/分の風で超速乾。
独自のモーターデジタルモーターV9で他社比較最大8倍速の高速回転を実現しています。
吸い込んだ空気を3倍にして放出する独自技術(Air Multiplier™テクノロジー)で髪表面の水分を取り除く!
【パナソニック】ヘアードライヤーナノケア/ナノドラ
風速1.5㎥/分でダイソンに劣るも、速乾ノズルで毛束をほぐし速乾を実現。
従来の機種は1.3㎥/分でしたが、最新機種では1.5㎥/分と風量が多くなったため、乾燥スピードが20%アップ!
機種名 | 風量 |
---|---|
ダイソン | 2.4㎥/分 |
パナソニック | 1.5㎥/分 |
風量に関してはダイソンが一歩リード!
パナソニックのヘアードライヤーナノケアは風量は劣りますが、独自の速乾ノズルで毛束をほぐし、風があたる表面積を広くすることで、風量の差をカバーしています。
ダイソンSupersonic Ionicとパナソニックナノドラの熱風の温度の比較
次に、髪が痛む大きな原因となる風の温度は、それぞれどのようになるか比較してみましょう!
【ダイソン】Supersonic Ionic(スーパーソニックイオニック)
「インテリジェント・ヒートコントロール」で風の温度を常に100℃以下に保ち、髪を熱ダメージから守ります。
独自の温度センサーが風の温度を毎秒20回測定して的確な温度コントロールを実現。
付属のアタッチメント「ジェントルエアーリング」装着で風量アップさせることで風温20℃低下させることも可能です。
【パナソニック】ヘアードライヤーナノケア/ナノドラ
スカルプモードで60℃の低温風を送り出し、髪ダメージ抑制、頭皮の乾燥を防ぐ。
交互に温冷風を送る温冷リズムモードでサロンに引けをとらないツヤ・まとまりのある髪へ。
周囲の温度をセンサーで自動検知する毛先集中ケアモードで、傷みやすい毛先もケアしながらスタイリングすることができます。
室温に合わせて風温を変えるインテリジェント温風モードで温風の暑さ低減してくれます。
機種名 | 風の温度 |
---|---|
ダイソン | 100℃以下 |
パナソニック | 60℃ |
髪が傷む原因と言われている熱変性は、乾いている状態だと約130℃から、濡れている状態だと約60℃から発生すると言われています。
風の温度は60℃の温風が出るナノドラに軍配。
風量と温度の観点からは
速乾性を求めるのであれば、ダイソンSupersonic Ionic(スーパーソニックイオニック)
モードの幅広さからツヤ・まとまりのある髪を目指すなら、パナソニックヘアードライヤー/ナノドラ
という結果に!
風量・熱風の温度の観点からのドライヤーの選び方、ダイソンのSupersonic Ionicとパナソニックのヘアードライヤー/ナノドラの違いが分かったのではないでしょうか。
1台3役?!付加価値から見るダイソンSupersonic Ionicとパナソニックナノドラの違い
冒頭にも述べましたが、ヘアドライヤーも多機能な時代。髪の毛を乾かす、ヘアケア、だけじゃないんです!
その1台でマルチな機能を、それぞれ製品の個性にあわせ、ダイソンはアタッチメントの豊富さ、パナソニックナノドラはモードの充実さでご紹介したいと思います。
【ダイソン】Supersonic Ionic(スーパーソニックイオニック)
ここからは、ダイソンSupersonic Ionicの豊富なアタッチメントの種類と特徴をご紹介していきます。
浮き毛抑制ツール
ダイソンならではの高風量と、クワのようなユニークなアタッチメントで浮き毛を抑えツヤのある髪の毛に。
長い髪の毛を手前に引き寄せるコアンダ効果で、髪表面の浮き毛を隠すことで目立たなくします。
スタイリングコンセントレーター
幅広・薄型のノズルでブラシと併用することで正確なスタイリングを実現。
ブローしたい箇所に的確に風圧の高い風を送ることで、周りの髪を乱すことなくクセ毛も伸ばすことができます。
ディフューザー
カールやパーマヘアのウェーブも崩さずに、均一に分散した風でふんわりとブローします。
くしのような突起部分が髪の奥深くまでしっかりとらえ、風を送り届けます。
スムージングノズル
前髪のカールや毛先のワンカールなどなめらかな仕上がりにしたい時に。
なめらかにコントロールされた風で髪をスタイリングします。
ジェントルエアーリング
風量を上げることで風温20℃低下を実現し、細い髪やデリケートな頭皮に。
低温のやさしい風でありながら、髪をすばやく乾かすことを実現します。
【パナソニック】ヘアードライヤーナノケア/ナノドラ
パナソニックヘアードライヤーナノケア/ナノドラの充実したモードをそれぞれご紹介してきます。
温冷リズムモード
画像引用元:パナソニック
うねりを取ったツヤのある髪や、くせを伸ばした状態をキープしたい時に。
温風であたためながら髪のくせをのばし、冷風で冷やしてスタイリングキープ、というように、温風と冷風の切り替えを交互に行えます。
毛先集中ケアモード
画像引用元:パナソニック
毛先の広がりを抑えてまとまりを出したい時に。
周囲の温度をセンサーで自動検知し、最適な間隔と毛先を逃しにくい風量で温風・冷風を交互に発生させます。
インテリジェント温風モード
画像引用元:パナソニック
気温が高い時期に暑い中でブローをしたくない方や、寒い時期に中々髪の毛が乾かない方に。
室温に合わせて、ドライヤーが風温を自動管理してくれるため、どんな室温でも快適なヘアブローを実現します。
スカルプモード
頭皮のベタつきが気になる方、一方で熱を当てすぎて乾燥に困っている方に。
スカルプモードは約60 ℃の風で地肌にやさしく、心地よくドライします。
暑いのを嫌がるお子様にもおすすめです。
スキンモード
お風呂上がりの肌の乾燥が気になる方へおすすめのモードです。
高浸透ナノイーとミネラルを含んだ風で肌の保湿を行い、まとまりのある髪だけでなくしっとり肌へ。
以上のように、髪を乾かす、ヘアケアの役割に加えてダイソンはヘアアイロン顔負けのスタイリング機能を、パナソニックはスキンケアなどの日常使いの汎用性を高める機能を兼ね備えていることが分かりますよね。
まとめ
ここまでダイソンのSupersonic Ionicとパナソニックのヘアドライヤーナノケア/ナノドラを比較してきました。
風量・熱風の温度の観点から選ぶなら
モードの幅広さからツヤ・まとまりのある髪を目指すなら、パナソニックヘアードライヤーナノケア/ナノドラ
多機能性の観点から選ぶなら
ヘアケアのみならずスキンケアも!日常使いに幅を持たせたいなら、パナソニックヘアードライヤーナノケア/ナノドラ
あなたに合うドライヤーのイメージはできましたでしょうか。
この記事を見てイメージが湧いた方々も、まだ迷っている方々も、是非店頭でお手に取ってみてください。
使い心地を確認するには、右左の髪にそれぞれのドライヤーを1分間ずつあててみるのがオススメです!
ノジマ店頭では、上記2機種以外に多様なお取り扱いしております。
また、メーカーヘルパーがいないため、お客様のお困りごとに合ったドライヤーをご案内いたします!
ぜひ、皆さまのドライヤー選びにお供させてください!ご来店お待ちしております。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2024年版】PS5の人気おすすめゲームソフト68選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2024年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ100選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説