IoTとは何ですか?
更新日時 : 2021-06-02 17:34
最近IoTという言葉がよく使われますが、何のことなのか、そもそも何て読むの?という方も多いのではないでしょうか。
ところがIoTはすでに、私たちの生活にも浸透しつつあるのです。
そこで今回は、そんなIoTについて解説します。
IoTとは?
IoTとは Internet of Things の略で、「モノのインターネット」という意味です。
読み方は「アイオーティー」です。
これまでインターネットに繋げると言えば、パソコンやスマートフォンなどの通信機器が一般的でした。
IoTではそれらに加え、家具でも、家電でも、自動車でも、工場の機械でも、ありとあらゆるモノがインターネットに繋がります。
この、インターネットに繋がるモノのことを、デバイスと言います。
インターネットに繋がったモノは、遠隔操作できるだけでなく、モノ同士が通信することで離れたモノの情報(たとえば気温や位置情報など)を知ることができたり、その情報を蓄積していきます。
そうして集まったデータが、私たちの生活をより快適にしてくれるのです。
そして、通信や蓄積は人が操作しなくても、自動的に、リアルタイムで行ってくれるのが特徴です。
IoTでできること
では、IoTが具体的に何ができるか、またその事例を見ていきましょう。
離れたモノを操作する
インターネットを介して、離れたモノを操作できます。
例えば外出先からエアコンをスマホを使って操作し、帰宅前に起動させておくといった機能も、このIoTの技術を利用しています。
モノから情報を取得する
モノが得た情報(気温や揺れ、明るさなどさまざま)をデータとして取得できます。
例えばスマートウォッチなどのウェアラブル端末によって、歩数や消費カロリーなどのデータを取得することができます。
離れたモノ同士で情報を共有する
取得されたデータはクラウドに保管され、人工知能(AI)によって分析されます。
その情報を別のモノに提供します。
例えばオーブンレンジに食材や好みを伝えると、膨大なデータの中からおすすめの献立を提案してくれる機能などです。
教えて、コンさる!

クラウドって聞いた事あるけど、どういうものなの?

詳しくはこちらをご覧ください。
クラウドとは何ですか?
IoT家電とは?
そんなIoTの技術を搭載した家電は、IoT家電と呼ばれています。
買い物の際必要な食材を教えてくれる冷蔵庫や、揺れを察知して自動点灯する照明、声で様々な情報を教えてくれるスマートスピーカーなど。
IoT家電のおかげで、私たちの暮らしはより便利で快適になるのです。
家電のIoT化はこれからますます進んでいき、技術も進化していくでしょう。
家電同士が繋がって、例えば朝起きると同時にカーテンが自動で開き、それに連動してエアコンが作動。顔を洗ってリビングに行くとテレビが点き、トーストが焼きあがる。
そんな生活も、遠い未来の話ではないのです。
教えて、コンさる!

そんな暮らしができるかもしれないのね!

このように、IoTやAI技術を使って快適な暮らしができる住宅を「スマートホーム」と言います。
上記の例以外にも、さまざまな快適が実現できますよ。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売日決定】Nintendo Switch 2 値段や予約開始日、何が違うかを性能比較
-
2位
VAIO 最新ノートパソコン実機レビュー|使ってわかった評判とおすすめ機種
-
3位
ソニーがPS5 Pro発表!発売日やスペック、違いを解説
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
【最新】iPhone 16e 発売開始!無印iPhone16やSE3と徹底比較
関連記事
-
2025.2.28
ひな祭りとは?意味や由来、歌詞、食べ物、飾りなどを紹...
-
2025.2.6
バレンタインデーの由来は?いつ?海外との違いや本当の...
-
2025.1.31
2025年の節分は2月2日!恵方巻・豆まきの由来や方...
-
2024.12.20
グアム旅行の費用やおすすめ時期は?観光スポットや持ち...
-
2024.12.14
大掃除のやり方のコツは?順番や必要なもの、チェックリ...
-
2024.12.25
【2025年巳年】年賀状印刷はノジマがおすすめ!干支...
-
2024.8.23
【雷対策】雷サージからコンセントを守るには?パソコン...
-
2024.6.20
【2024年】今年の父の日はいつ? 由来や始まった時...
-
2024.11.22
【神奈川県】ノジマも参加!「はじめてばこ」とは?気に...
-
2024.6.20
ChatGPT-4Omniがサービス開始!無料会員で...
-
2024.5.1
【2024年】 母の日はいつ?ギフト・プレゼントに何...
-
2024.4.25
「NURO 光 for マンション」が新プランの提供...
-
2024.3.1
ポッドキャスト(Podcast)とは?使い方やラジオ...
-
2024.2.27
【速報】大谷翔平選手のオープン戦、生中継放送が決定!...
-
2024.2.20
【プロが選ぶ】一人暮らしにおすすめのインターネット(...
-
2024.2.21
フレッツ光クロスとは?10ギガ光回線のメリットとデメ...
-
2025.3.28
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご...
-
2024.1.30
【プロが解説】フレッツ光の料金は高いのか?一覧表から...
-
2024.1.26
【速報】日経社歌コンテスト2024でノジマが第2位&...
-
2023.12.31
【井上尚弥vsタパレス戦】Leminoで完全無料で試...
-
2023.11.29
【注意】詐欺の種類を解説|Amazon、佐川急便詐欺...
-
2024.11.12
【プロが解説】NURO光の評判は悪いって本当?202...
-
2025.1.21
【2025年最新】インスタでスクショすると相手にバレ...
-
2023.10.9
ソフトバンクエアーは繋がらない?遅い?評判や料金プラ...
-
2023.9.30
インボイス制度とは? わかりやすく個人事業主、免税事...
-
2024.12.20
NECのWi-Fiルーターのおすすめ11選【2025...
-
2024.11.12
インスタのパスワードを忘れた場合の対処方法!確認や変...
-
2023.9.6
ポイント付与終了!【第3弾】かながわPayまとめ!使...
-
2024.11.11
モバイルバッテリーの正しい捨て方を解説!回収ボックス...
-
2023.6.22
コンさるメジャーの使い方!設置場所・搬入経路の測り方...